※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi ·͜· ︎︎ᕷ
子育て・グッズ

ミルクと離乳食の間隔について悩んでいます。食事の間隔や量、赤ちゃんの様子について不安があります。

3回食とミルクの間隔について!

7時代 起床、離乳食
9時~10時 朝寝
11時代 離乳食
14時代 ミルク 220
14時~17時 昼寝
18時代 離乳食
21時代 就寝ミルク 220

9ヶ月になり今月から3回食で、前後しますがだいたいこのルーティンです!(起床と就寝は固定)
離乳食は主食80~100、副食70~90、麦茶120~200くらいです。残す事はほぼありません🥲
朝の離乳食からお昼までは4時間あくんですが、昼の離乳食が次のミルクまで3時間しか空きません🥲ぐずりだしミルクを欲しがり作っている時から待ちきれない様子でギャン泣きです😖💦
離乳食が足りないんでしょか?それか、元々ミルクを飲みながら寝落ちするタイプで、お腹はそんなに空いてないけど眠くてミルクを飲みたがっているのか、、、でも昼も夜も220しっかり飲んで吐き戻しもしません😔

このままで良いのでしょうか?😔

コメント

ママリ

そんなもんじゃないですか?😊

離乳食完了して幼児期に入っても、
しばらくは補食必要ですよ🙌

まだ9ヶ月なのでミルクあげていいと思います😊
そろそろ10ヶ月検診とかありますか?
発育問題無く離乳食進めば、ミルクから補食(おやつ)に切り替えて、離乳・卒ミしていけば大丈夫かと🙆‍♀️💕

  • mi ·͜· ︎︎ᕷ

    mi ·͜· ︎︎ᕷ

    コメントありがとうございます!元々多くても200しか飲まなかったんですが、3回食にしてから200飲み終わって哺乳瓶を外そうとすると手でおさて哺乳瓶を口から出すのを嫌がるようになり、220に増やしたって言うのもあって気になってました😖💦
    ミルクの時から4時間空いていたので、3回食にして3時間しかあかなくなったのも気にしてましたが、気にしすぎかもしれないですね😂
    9.10ヶ月検診があり、今月末に予約とろうかなーと思っているところです!

    • 6月18日
M

眠いと少しお腹空いたが重なるのかな?と思いました!
このままでいいと思います☺️

  • mi ·͜· ︎︎ᕷ

    mi ·͜· ︎︎ᕷ

    コメントありがとうございます!
    いつも昼の220飲みながら寝落ちしていくので、そんな気がします😔昨日は220飲んでも満足しずに20足したら満足した様子でした🥲こんなに飲んで大丈夫?と思いますが、吐き戻しもしないので平気って事ですよね😖

    • 6月20日
  • M

    M

    吐き戻しがないなら大丈夫かな?と思います!
    ミルクの前にお昼寝は厳しそうですもんね😅
    息子は、
    6:00 起床
    7:30 離乳食
    9:00〜10:30 朝寝
    12:00 離乳食
    13:30〜15:00 昼寝
    15:00 補食
    17:30 離乳食
    20:30 ミルク220

    です!

    • 6月20日
  • mi ·͜· ︎︎ᕷ

    mi ·͜· ︎︎ᕷ

    詳しくありがとうございます!
    私もMさんと同じようなスケジュールの方が良いんですが、最近お昼寝が10時~11時30分で12時離乳食になり食べと終わると1番活動的に遊んでます😂だいたい14時半過ぎに電池が切れミルクで寝落ちという流れです😔今日は17時30分まで寝ててさすがに起こしました😂
    ちなみに捕食はどんなものを食べてますか?

    • 6月20日
  • M

    M

    朝寝がなくなったんですね☺️
    補食はおにぎりやパンケーキ、蒸しパンをあげてます!量は通常の離乳食より少なめですが!

    • 6月21日
  • mi ·͜· ︎︎ᕷ

    mi ·͜· ︎︎ᕷ

    えっと朝寝がそれなんです😂そのあとしっかりお昼寝もして夜も寝てくれます😂
    おにぎりやパンケーキ、蒸しパンですね✍️うちの子まだそういうもの食べたこと無くて、、準備が大変そうですね😔💦詳しくありがとうございました!参考にさせて頂きます☺️

    • 6月21日