家事・料理 離乳食て料理名ないときありませんか?私は一食の中に、炭水化物、タンパ… 離乳食て料理名ないときありませんか? 私は一食の中に、炭水化物、タンパク質、野菜の3つが入っているようにしてるんですが、そうすると料理名がなくて、ただの軟飯、ほうれん草、人参、鳥ひき肉、みたいな感じになるんですよね。 料理本見ながら作るときは肉じゃが、とかチキントマト煮とか料理名がはっきりしてるんですけど(^_^;) 保育園の連絡帳に書くとき困ってしまいます。 最終更新:2017年4月6日 お気に入り 離乳食 保育園 保育 トマト ほうれん草 肉 料理 野菜 人参 タンパク 明太マヨ子(6歳, 9歳) コメント わたちゃんママ 鶏ひき肉と野菜の煮込み、でいいと思います。 コンソメで煮たらコンソメ煮、和風だしなら煮込みで。 4月6日 みもり 私もいもとにんじんのペーストに豆乳かけた物体……みたいななんだこれってものなこと多いです(笑) 4月6日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ほうれん草に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・トマトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・人参に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント