※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

内科検診で甲状腺腫大の疑いがあり、専門の内分泌科を受診すべきです。耳鼻科では適切な診察が受けられない可能性があります。

中学生の娘が内科検診で甲状腺腫大の疑いがあり、かかりつけの医師にご相談くださいとの事でした。

こういう時はやはり専門のない内分泌科or耳鼻科咽喉科どちらを受診すべきですか??
近くに耳鼻科咽喉科でお世話になってるとこはあるのですが、こういう時に耳鼻科は受診しても見てもらえるのですかね??詳しくなくて、教えてください😭

コメント

mi ·͜· ︎︎ᕷ

私自身が甲状腺の持病があり初め内科に行きましたが、内分泌科の紹介状を出され、内分泌科に通ってます!耳鼻科で診てもらえるかは分かりませんが、内分泌科の方が良い気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!耳鼻科に扁桃腺とかでかかってるので、とりあえずエコー検査と血液検査をしてもらいました。血液検査で引っかかってしまったら、内分泌科へ行ってみますね😊

    • 6月20日