※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R0331
子育て・グッズ

幼稚園で息子が友達に無視されている。息子は気にしていないが、放置していいのか心配。

年長の息子がいます!
幼稚園のお友達関係について皆さんのご意見お聞きしたいです🥲

今日帰り他のお友達3人と一緒になり女の子1人と男の子2人でした。
男の子の2人の名前を息子が呼んだところ無視…
私も「ん?」となりましたが息子本人も気にしていなさそうだったのでスルーしました。
子供の中でもこの子嫌い、あの子は好きとかあるかもしれないですが露骨に無視されていて正直びっくりしました😅
息子の登園に付き添う際絶対に私に声をかけてくる2人の子だったので私のいない幼稚園ではそういう感じなのかな…と思ってしまって💦
確実に聞こえる距離聞こえる声だったのに露骨すぎて子供でも人間関係って怖いなと思いました😂

息子も気にしてないようですし放置で大丈夫ですかね?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

悪意あって無視したんでしょうか?
うちも年長の息子がいますが、見ていて時々そんな事ありますよ🤔
でもみんな無視してる!っていうより、聞こえているけど他のものに夢中になってたり違う遊びしてて返事していない〜って感じの雰囲気です!
数分後に〇〇〜!と駆け寄ってきたりしてます😊

気になるようなら普段一緒に遊んだりするのー?とかそれとなく話題には出してみますが、本人が気にしてないなら私は放置します!

はじめてのママリ🔰

放置でいいと思います!たまたまかもしれないし、私なら様子見ます😄悪意あるかないかはそれだけでは判断できないですし🙄

はじめてのママリ🔰

無視していた事実はあるかもしれませんが、悪意を持ってやってるかと言われるとどうなんだろうと思います。たとえ聞こえていても興味がない事には聞いてないとか全然あると思います。