※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
家族・旦那

娘が義家族に懐かない理由や経験を共有したいです。

娘が義家族に全く懐きません。

私自身、産後から色々あり(義家族から育児のことや娘の外見のことを言われる)義家族が全体的に苦手になりました。
だからといって、会ってる時は普通に接していますし、きちんと月2位は娘を会わせています。

私の両親や友だちには泣かずにニコニコしているんですが(多少の人見知りはありますが)、義家族には顔を確認してからギャン泣きで、本当に懐きません。そのため、「泣いてなかったら可愛いのにね」と言われたり、夫は懐かない娘に対してイライラしています。それを聞いたり、夫の態度を見るのがしんどくて、、。
私的に、娘の外見のことを言ったりするのが潜在的に伝わってるのかななんて思ってるんですが(義母は娘のことを地味といいます…)、そんなことあるんですかね?それとも私が義家族のこと苦手だから懐かないのか、、、←夫にも言われました。

義家族に懐かないお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?お話をお聞きしたいです😅😮‍💨

コメント

ママリ

うちも同じです😂
赤ちゃんは何かを察してるんでしょうね。
この子も私の味方と思ったら心強いです💪笑

  • mii

    mii

    味方って思ったら嬉しいですね、、!♡
    やっぱり赤ちゃんって敏感ですね😮‍💨

    • 6月20日
りんご🍎

ウチも義母に懐きません😂
義母は普通の子はこうだ!とか普通じゃない!とか余計なことばかり平気で言ってくるので嫌いなんですが、多分子供にも私の気持ちが伝わっちゃってる気がします。
私の母の事は大好きなので、いつもニコニコしてます。笑
月2回も会いに行くなんて凄いです✨
私は大切な娘をボロクソ言った義母が嫌いなので一生会うつもりないです!笑

  • mii

    mii

    全く同じですーーー実父母には懐いております😩笑
    義母の発言って心にも耳にも悪い意味で残りますよね…😡

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんはママが嫌いな人わかるって
言いますよね!友達の子も嫌いな子の前では
赤ちゃんも懐いたりしなかったらしいです🫢

  • mii

    mii

    友だちにもですか!すごい…笑
    表情とか雰囲気でわかるものなんですかね🤣

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

ママの態度が違うからです😅
大人にとっての失礼のない態度と、好きな人に対する態度と普通に違うので…

ママが警戒してる相手には当然赤ちゃんは懐かないです。普通にしてる、ではなくて義両親の前にいる時だけでも大袈裟にママが義両親好き😊みたいな態度とるしかないかなと…

  • mii

    mii

    どうしても義父母には距離があるので、、私には大袈裟な関わりも無理と思います😂笑
    やっぱり赤ちゃんてわかるんですね、、!

    • 6月20日
ぽん

元旦那の両親にはなつきませんでした🤣
生まれたばっかりの頃は一度抱っこしましたがあとはおそらくしてなくて、たまーに合わせてはいましたが娘が喋るようになっても義母は話しかけないし娘も話しかけに行くようなことはなかったです😂
今は再婚して新たな義母いるんですが血のつながった孫じゃないけど仲良くしてくれてます笑
次に産まれてくる子(今の旦那との赤ちゃん)を楽しみにしてるようです😊

  • mii

    mii

    話しかけない、、孫ですよね?と言いたくなりますね🤯そんな元義母と離れることができてよかったですね、、!
    出産楽しみですね!頑張ってください🥺

    • 6月20日
  • ぽん

    ぽん

    話しかけないです😂
    誕生日プレゼントとかももらったことなかったです笑
    向こう側も初孫だったのに笑

    ありがとうございます😊

    • 6月20日
てんこ

うちも毎月会ってますがまったく懐いてません😂ギャン泣きとかはしないですが、私も義母と距離あるし、敏感に感じとっているのかも…🤣

  • mii

    mii

    義母って距離できますよね、、、やっぱり普通に接していても赤ちゃんって感じとる力が凄いんですね、、一生懐かない気がします笑

    • 6月21日
ママリ🔰

子供って繊細で敏感なので色々と察しているんでしょね😓
意地悪な事を言ってくる義理親、懐かないことにイライラしている旦那さんを見たらそりゃこの人達なんか怖い!嫌だ!って思いますよ😅
そうやって意地悪な顔して子供見てるから子供は懐かないんですよって言ってやりたい😤

  • mii

    mii

    本当怖いんですよね、悪口ばかりだし、可愛いが棒読みだし🥲このままだとどんどん懐かない方向にいきそうですが、仕方ないですよね😤

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰 

義実家に対するガルガル期が3年くらい治らなかったんですが、それまで全く懐きませんでした💦
私が義実家大丈夫になったら子供もコロっと懐いてびっくり、上手くやっていたつもりでしたが取り繕うだけでは子供に見抜かれるんだなと実感しました😅

  • mii

    mii

    義家族大丈夫になる未来が今は想像できなさすぎて💭そんなに変わるんですね…凄い…😫お子さんからみて、大丈夫な人と認定されたんですね🤣笑

    • 6月21日