※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
妊娠・出産

妊娠糖尿病で軽度の状態。栄養指導のみで、内科通院は不要。赤ちゃんは小さめ。カルテには書かれているか不明。

妊娠糖尿病について

50g検査で引っかかり→75gで空腹時の血糖値のみ数値4オーバーで軽度の妊娠糖尿病となりました。(1時間後、2時間後の方は余裕でクリアでした)

産科医の先生からは
かなり軽度と言われ、栄養指導のみでした。

糖尿病内科に通院して毎日血糖値測って、、を予想していたのですが、こんな感じで良いのでしょうか?

2つ引っかかってたらインスリンとか内科通院だったそうです。

もちろん食事は気をつけますが…。

私って妊娠糖尿病なんですね…カルテに書かれるんですね…と言ったら、それほどでもないと言われたのですが、それがよくわかりません。笑

赤ちゃんもどらちかというと平均より小さめだそうで…

普通に妊娠糖尿病ですよね😓?
カルテに書かれてるんですかね?

コメント

ちぴ

下の子の時に1オーバーで
妊娠糖尿病となりました😂

わたしは、栄養指導と2週間に1回、内科で血液検査のみでした😖

カルテには書かれてると思いますよ💦

e

私は2時間後1オーバーでした!
内科に通院して栄養指導、食事制限、毎日血糖測定してます😮‍💨

病院や先生によって治療方針が全く異なるので、曖昧な感じですよね😂

でも妊娠糖尿病には変わりないし、ハイリスク妊婦の扱いになるとは思います🥲

3kids mama(28)

私も2オーバーで妊娠糖尿病と
診断されました😂笑
でも食事も普通に取っていましたし、血糖値も全然普通でむしろ低いと言われていました🙄💦なので臨月に入ってからは食後に血糖値を計らなくてもよくなりました✨️