※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母にガルガルしてしまう理由や、里帰り中に義実家が訪ねてくることに不安を感じている女性の相談です。

愚痴です〜🫠

ガルガル期なのか、義母に対してガルガルしてしまいます🌀
今もエコー写真見たい〜と旦那に連絡していたり、産まれたら子の写真や動画も送って〜となるのかな、とか色々な想像が膨らんじゃって萎えてます。笑
なぜ義母にだけこんなにガルガルしちゃうのか自分でも謎です。笑

今里帰り中なのですが、産まれて1か月もしないうちに義母、義父、義姉でうちの実家に来る予定立てられててそれも憂鬱です🌀
子を取られたくない!って気持ちが義実家に対して働いてるみたいです😇

コメント

ままりん

わたしも義母に対してだけガルガルしていました🦁
産前からガルガルとのこと、産まれたらもっとひどくなるかと思います😭

うちの義母も、産後1ヶ月もしないうちに実家に泊まりに来られましたが、発狂レベルで最悪でした。
2人目妊娠中なのですが、1人目のトラウマがあるので2人目産後はは絶っっっっっ対に日家に来るなと念じてます笑笑

  • ままりん

    ままりん

    実家です、すみません笑

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー泊まりですか💦
    それはキツイです、、😨
    やっぱり産後もっとガルガルしますよねーー笑

    絶対来ませんように!!!私も念じておきます!!!🙏

    • 6月18日
はじめてのママ

母の本能ですよねぇ(笑)
私も今は全然ですが、産後はガルガルしてました😂
なんなら旦那にもちょいガルってました(笑)
やっぱり産んだのは私なのよ!みたいな気持ちがあったのかもしれないです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那には理解してもらえず、モヤってます笑
    そうなんです、10ヶ月お腹の中で育てて産むの私!!私の宝物取らないで!!って気持ちになっちゃうんです😅
    でも同じような方いらっしゃって安心しました!!笑

    • 6月18日