※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の男の子の水着について、水陸両用パンツはプール用ではなく水遊び向け。新しい水着を検討中で、みなさんの着せ方を教えてほしいです。

小学生の男の子の水着ってどんなの着せてますか🥺?

幼稚園の頃はスイミングを習っていたのでその時着せていたNIKEのピタッとした水着でした(競技用?みたいな…😂)
今はスイミングもやめて、NIKEのもサイズアウトしたので新しいの買おうかなと思っているのですが、、
画像のような私服でも着れるような水陸両用パンツって水着代わりに着てもいいのでしょうか😂?
こういうのは水遊び程度?のものでプールには向いてないとかありますか?
水着との違いがよくわからずで…😂
みなさんどんなの履いてるか教えていただきたいです!

コメント

空色のーと

ピタッとした競技用?の水着着せてます。

膝の少し上の子くらいまでの丈のやつです。

はじめてのママリ

黒か紺の水着はで身体のラインに合うものと指定されてるので、競技用みたいなの着てますよ😌
画像のような物は泳ぎにくいとの事で禁止されてます💦

はじめてのママリ🔰

うちも競技用みたいなやつです。
膝上丈のボクサーパンツのような形で、ラッシュガードも着せてます🙂

ママリ

息子の学校は競技用のようなピタッとした水着で黒か紺色と指定ありました!
『スクール水着 男の子』で検索したら出てくるようなものです😂
保育園のプールの時間はほぼ水遊びだったので、そういうゆるめの水着着せてましたが、学校は泳ぎを教えるので、そういうものだと泳ぎにくいかなと思います💦
(プールカードの裏面に水に顔をつけることができる〜クロール25m・平泳ぎ25mとか検定の項目?もありました)

はじめてのママリ🔰

学校用ではなくレジャー用でしょうか?🤔

レジャー用なら、写真みたいなのです!川遊びとか、、、

学校用は、スクール水着、で検索したら出てくるヤツです。安いのなら1000円くらいなので、それで良いかと思います😊

で、レジャー用にもオシャレなのをほしいなら、写真みたいなのを学校用とは別に買ってあげたら良いです!

ます

水陸両用でも、下は水着必至です。お股縫い目でかなり痛いと思います。

中にブリーフみたいな裏地?パンツ??があれば一枚で履けますがその場合は「水着」として売ってると思います。

水陸両用のズボンの下はボクサータイプの水着着せてます。

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます✨
水陸両用のは普段着用でプールには向かないのですね!!
スポーツ用品店でちゃんとした水着購入してきます😆