※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

手足口病なのですが保育園などの登園はいつからですか?

手足口病なのですが保育園などの登園はいつからですか?保育園によって違うのは承知していますが参考にお聞きしたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園・小児科からも、発熱が無ければ、湿疹が手足にあっても登園OKでした。

書面上では「発熱や口腔内の水ぶくれの影響なく、普段通り食事がとれること」となっています。
比較的、みんな早く登園再開してましたね😇

るん

熱が下がってて、食事をしっかり摂れる事が登園の目処でした😊

それ以外のぶつぶつの有無はあっても問題なかったです😊

🐰

うちの園は
発熱がない、全身状態がよい、普段通りの食事ができる です
全身状態がよい は少し湿疹が残っていても大丈夫でした!

登園再開してもいいという医師の診断が必要です(診断書までは必要ない)

ママリ

兄妹別園でしたが、どちらも熱がなくて口内炎が治ったら登園OKで、手足にブツブツが残っていても食事がとれれば大丈夫でした🙆‍♀️
ただどちらの園も登園するのに医師が記入した登園許可書が必要でした!
(2人とも認可の私立保育園です)

はじめてのママリ🔰

園では決まってなくて、医師の判断によるという感じでした。
かかりつけ医からは、熱がない(解熱後24時間経過)、食欲があり普段通りの食事ができる、が条件でした。湿疹は出ててもOKでした。

ミッフィ

熱がなくご飯も食べられたら登園できます😊 

はじめてのママリ

発熱が無ければ登園しても良いですよ!