※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピグレット
子育て・グッズ

娘の発達がゆっくりで、義母に育て方のせいと言われた。旦那も理解できず、義母との関係が悪化。今後どうしたらいいか悩んでいます。

私の娘は(2歳)何においても発達がゆっくりです。
はいはいも1歳、歩くのも1歳半になってから、2歳4ヶ月になる今でも言える単語も少なく2語文なんてまだまだです。
今年の4月から保育園、療育にも月5で通ってます。
娘は2月の早生まれで同じ学年の子とも成長の差があるので時々不安になる時もあります。
でも、娘を信じているしゆっくりでも育ってくれてるので私は娘のペースで良いと思ってます。

ですが、義母の家(県外)に泊りに行ったところ「成長が遅いのは貴方たちの育てかたのせい」と言われました。
私は一瞬何を言われたか分からず言い返すことが出来ませんでしたが、その場にいた旦那も言い返さずにいたのが理解できないし、義母にはもっと理解できません。
会うのが嫌になり連絡も取らず半年になります。
私が間違ったことをしているのか…
今後みなさんならどうしますか?

コメント

🫶🏻

私ならそんなこと言う人とは今後会いたくないですね。。

ママリ🔰

会わなくていいと思います。
どんな育て方をしたらそんな嫌な人になるのか親の顔が見てみたいですよ本当に。

ピグレットさんは間違ってないと思います☺️信じてくれる母って娘ちゃんの自身に繋がると思います😊

はじめてのママリ

連絡しなくていいです!
読んだだけで腹立ちました🙂

はじめてのママリ🔰

なるほど、そういう考えの方なんですね
わかりましたもう会いません
ってなります
旦那にはどう思って黙ってたのか今後のために聞きます

ママリ

全然間違えてないです。
私も同じ行動を取ります。

ピグレット

まとめてのお返事お許しください。
みなさんのお言葉のすごく救われました🥲
ありがとうございました🙇🏻‍♀️
今後も少し距離感取りつつ義母とは関わっていきたいと思います。