※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週で暗赤色の出血があり、不安です。病院で受診しましたが、同じ経験をした方いますか?

妊娠初期の出血について

現在、妊娠7wくらいかと思います。
2週間前に胎嚢のみ確認でき、今週の木曜日に心拍確認の予定でした。

今日の朝、500円玉よりちょっと大きめの暗赤色のような出血がおりものシートついていました。
その後トイレに行くたびにトイレットペーパーに出血?おりもの?がついており、鈍痛もあります。

この週数だと何も出来ないと思うので木曜日まで待とうかとも思いましたが不安になり、病院に連絡したら木曜日でも今日でもいいですよとの事だったので今日の夕方受診することにしました。
今は安静にしていますが不安でいっぱいです😭

1人目の時は茶おりがちょっとあったくらいだったので今回、茶おりや少量出血が続く、暗赤色の出血も初めてで、、

同じような経験をした方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

初期に出血ありました💦
心配ですよね。
病院に予め初期の受診目安を確認していて、月経2日目以上の出血が継続して何日もある場合+強い腹痛も伴う場合、と言われてました。胎盤を作る過程で出血するのは当然、特に安静の必要もないとの事でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭

    私も出血が多かったり強い腹痛の時は受診してねって言われてたんですが、出血が多いって2日目くらいの出血が何日も続く場合なんですね!

    そこまで詳しく聞いてなかったのでいつもより出血多いなって不安になってすぐ電話しちゃいました😂

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期だと1ヶ月に1回しか妊婦健診ないと思いますし、通院先がOKなら健診外受診もありと思います😊不安緩和されたほうがいいですしね🍀お大事になさって下さい。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭🙏

    • 6月18日