※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌹HANA🌹
雑談・つぶやき

新しい習い事で、他のママさんがタメ口で話してくることに戸惑っている。自分は年上なのに、新参者なので敬語で話されている。敬語じゃなくていいと言ってほしい。

子供が新しく始めた習い事の他のママさんたち、最初(一言目から)からタメ口で話してきてるけど、絶対どこをどう見ても私の方が年上なんだけど、会社のように年齢関係なく先にいる方が先輩だから的なやつなのかな🤔
私はタメ口で来られるの嫌とかモヤるとかは無いから構わないんだけど、私は新参者だからみんなに敬語で話してる…
誰か“敬語じゃなくていいよー”って言って😂

コメント

はじめてのママリ

わかります🥺
わたしも支援センターデビューした頃、年齢バラバラな中、私より年下の方が、明らかに年上の方にタメ口だったのでビックリしました( °_° )!

でも、あとから『仲良いからこそのタメ口関係✨』なのが、わかったので、お互いにOK👌でそうゆう感じか‪💡‬と納得しました😂❤

  • 🌹HANA🌹

    🌹HANA🌹


    コメントありがとうございます!
    仲良くなってからならわかるんですが、初対面でいきなりタメ口で来られたので、こっちはこの先どうすれば良いかわからず…
    相手がタメ口、私が敬語だといつまでも距離が縮まらなくて仲良くなれる気がしなくて😂
    だいたい相手は年下が多いので、今までは私が敬語じゃなくていいよーって言ってたので今回のパターンは初めてです󾭛

    • 6月18日