※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0歳児男の子ママ🐣
子育て・グッズ

1歳児のスケジュールについて、ご飯とおやつの間隔や昼寝のタイミング、晩御飯後の就寝までの時間について悩んでいます。昼寝や食事の順番、時間帯についてアドバイスをお願いします。

1歳児スケジュール、訂正ください!!!🙇‍♀️💦

気になってるのは、

⚠️ご飯と寝るタイミングおかしいですか?
ご飯とおやつの間があまり空かなくて、ご飯時にお腹がすかないためご飯をあまり食べられない。

⚠️昼寝が遅い?

⚠️晩御飯が終わってから寝るまでの間が短い?
胃に負担がかかるから3時間以上あけないといけない?


_________________________

6:30 起床
7:00 🍴朝ごはん 180g前後

10:30-11:30 朝寝

11:30 🍴昼ごはん 200g前後

14:00 🍴おやつ

15:30-17:00 昼寝

17:30〜18:00の間 🍴晩御飯 200g前後

19:00 お風呂

20:30 就寝
___________________________


①おやつとお昼寝は逆ですか!?
お昼寝は15:30以降にならないと眠たくならないんです💦

② 昼ごはん食べるのに1時間くらいかかるので、
お昼ごはんからおやつの間が短くなります。1時間半後くらい。
かといって昼寝の後にあげたら晩御飯まで短くなり
お腹空かなくて晩御飯食べなくなります。
どうしたらいいですか?

③晩御飯も1時間かかっちゃうので、
食べ終わってから寝るまで1.5〜2時間くらいしかありません。
寝る前、3時間以上前に食べさせると書いてあるのですが
食べてから早く寝かせすぎですか?


先輩ママさん、アドバイスください🙇‍♀️🙇‍♀️💦💦

コメント

月見大福

おやつは絶対あげないといけないものではないので、ご飯食べないくらいならおやつなしの方がいいと思います。

ご飯も1時間はかかり過ぎなので、私なら長くても30分で切り上げて終わらせます!

食べてからすぐ寝かせるのは特に気にしてませんでした。
食べながら寝落ちとかもありましたし😂

  • 0歳児男の子ママ🐣

    0歳児男の子ママ🐣

    ありがとうございます!!

    おやつはめっちゃ食べるので
    お腹は空いてるのかと思いますが
    それでもあげなくてもいいですか?🥹

    • 6月18日
  • 月見大福

    月見大福

    なにあげてるか分からないんでなんとも言えませんが、お菓子や甘いものあげてるのだとするとあんまりお腹すいてなくても食べません?笑
    おにぎりとかサンドイッチとかをあげてて爆食いなら夜ご飯を早めるとかでもいいと思います。
    とにかくご飯を食べない問題は解決しといた方がいいかと🤔

    • 6月18日
ままり

朝寝を少し短くしてみるといいかもです。
保育園では、一歳くらいから、朝寝をなくすか、しても30分で切り上げています。

お昼寝を12時半頃〜14時半くらい
その後におやつを15時頃から

夕飯を18時〜
お風呂19時〜
就寝20時半〜

このくらいでもいいのかな?と思います

  • 0歳児男の子ママ🐣

    0歳児男の子ママ🐣

    10:00くらいから眠くなるのか
    何も手付かず泣いてしまってぐずぐずなんです💦

    朝寝してしまったら
    30分で切り上げるにしても、
    また眠たくなるのが遅くなるので
    昼寝が15:00〜になってしまいます💦

    • 6月18日
ままり

朝寝無くす方向でいいと思います
下の子は10ヶ月から朝寝してないです

おやつはやくないですか?
14:30とかでいいかと

うちの子たちは5時半(〜六時半くらい)ご飯でそのあと食べ終わって7時にお風呂、7時半〜8時には寝てますよ(笑)

通ってる保育園では0、1歳クラスは朝寝は人によりですが午前食、午後食になってます
    0歳   1歳
午前食 10時半 11時
昼寝  11時半 12時
午後食 14時半 15時
だいたいこれくらいでした

  • 0歳児男の子ママ🐣

    0歳児男の子ママ🐣

    詳しくありがとうございます!!

    朝寝しないとずっと泣いてしまって
    ぐずぐずなのでどうしても眠いんだと思います💦

    30分で起こすにしても
    そしたら14:00とかには眠たくならなくて
    また昼寝が遅くなってしまいます、、、

    晩御飯あとはそんなに時間あけなくてもいいのですね✨✨

    • 6月18日