※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
athm1367
子育て・グッズ

雨の日の自転車での保育園送迎が大変ですか?上下の子供を別の保育園に送迎中。雨の日の乗り降りやレインコートの着脱が慣れるまで大変。今は上の子のために長めのレインコートを購入。

雨の日の自転車での保育園送迎について

2人子供がいて別々の保育園に通われてる方に聞きたいです!
上の子と下の子が保育園別々なんですが雨の日自転車で私はレインコートきて子供たちはレインカバーつけてるので乗せて行く予定なんですが雨の日って子供たちの乗り降りとか大変ですよね??
行きは上の子が先、下の子が後で帰りは下の子が先、上の子が後になります。どちらの保育園も自転車置き場に屋根はないのですが上の子の保育園は玄関でバイバイなのでレインコートきたまま下の子も自転車に乗せておくのは危険なので抱っこしてお兄ちゃん預けてまた下の子乗せて保育園向かう感じなんですが下の子の保育園は部屋まで入る必要があるのでレインコートを脱がないといけないので慣れるまで大変ですかね??
とりあえず今日は旦那のレインコート借りてるので上下分かれてるので大変ですが楽天で上のみの長めのレインコート買いました。

コメント

ママリ

以前、別々の保育園に送迎していました!結論、慣れです!雨の日はレインコートとかのことがあるのでいつもより10分くらい早めに出ています。