※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

脱衣所の衣装ケース、38センチ2個か58センチ1個か迷っています。高さは854段で、わたしと子供の下着パジャマを入れます。タオルは風呂後の引き出しに置く予定です。

脱衣所の衣装ケース何いれてますか?38センチ2個か、58センチ幅ひとつか悩んでます。どちらがいいでしょうか?高さは854段です。すぐとなりがwicなので、わたしとこどもの下着パジャマをいれます。タオルは風呂をでてすぐのとこに引き出し置くつもりです。

コメント

deleted user

うちも脱衣所の隣がファミクロで、脱衣所には衣装ケースではないですがタオルと下着、パジャマが置いてあります。

ケースのサイズは家族の人数によっても変わると思いますよ!

  • deleted user

    退会ユーザー


    あとは私のトリートメントや洗顔や化粧水なども置いてあります!

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月19日
はな

うちは洗剤やシャンプーのストック、タオル、パジャマ、下着、ハンカチが入ってます!
すぐ隣WICですが、↑のものは全て脱衣所のケースに置いてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。ストックは洗面台の引き出しではないんですね

    • 6月19日