※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期で出血があり、流産の可能性が心配。同じ経験をした方の乗り越え方について知りたいです。

妊娠初期7週です。
2日前から出血があり、血の塊もあり、夜間に診察してもらいました。
前回とは胎嚢の位置が違い下がってきているから流産になるかも…と言われました。
今日の夕方にまた診察を受けるのですがとても不安です。
たくさん出血したし、血の塊もでたし、今も出血は続いてるので、もうダメかもしれません。
もうお腹の中にはいないかも。
思いがけない妊娠でしたが、もういなくなるんだと思うと心にポッカリ穴が空いたような気持ちです。

同じような経験をされた方
どのように乗り越えましたか?

コメント

きき

私は、次男妊娠前に2回流産を経験しました。はじめてのママリさんの同じように、生理2日目くらいの出血が続いてシャワーを浴びている時にぼとっと赤ちゃんが出てきてしまいました、、
もうそれを見た時は涙が止まりませんでした。
こればっかりは、時間が解決するしかないと思います。沢山泣いてもいいし、周りに頼っていいので今はゆっくり過ごして下さいね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ツラい経験でしたね。
    私もトイレ行く度に出てきてないかガン見しています。
    時間が過ぎれば今よりは楽になりますよね。。
    ありがとうございました。

    • 6月18日
みこみこ

まっっっっったく同じに年始にその思いをしました。
今でも妊婦さん見ると辛いしお腹大きくかっただろうなとずっと頭から離れません。

生理が遅れてきたなと勘違いする人も半数で妊娠に気づかずに流産🟰生理と勘違いになっているパターンが多いそうですよ。
辛いですよね、、、私はいつになったらスッキリするんだろうって毎日考えながら仕事してます😣😣😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は赤ちゃんの鳴き声聞くと胸がズキッとします。
    今日これから手術することになりました。
    乗り越えかたわかりませんが、毎日頑張って生きるしかないですよね。

    • 6月19日
  • みこみこ

    みこみこ

    赤ちゃんは見えたのですか?それとも胎嚢だけでしたか?る

    • 6月19日