※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈👼
妊娠・出産

味覚がなくて食欲がない。赤ちゃんに栄養が行かないので心配。病院に行くべきか迷っている。脱水にならないように水分は取っている。

一昨日から味覚がないです。
何を食べても味がしないので食べる気がなくなりました。
でも食べないと赤ちゃんに栄養が行かないしな。これ如きで病院行くのもと考えてしまいます。
とりあえず脱水にならないように水分は取ってます。

コメント

mayuna

味覚がないって、コロナとかですか?!
そうじゃなくて味覚ないなら病院いった方が良くないですか?!
なんかの病気だったら怖いです💦

  • 🌈👼

    🌈👼

    家にある検査キットをやって陰性反応は出てます。
    子どももいるし旦那帰ってからだと夜間になってしまうし💦

    • 6月18日
  • mayuna

    mayuna

    コロナ陰性なのに見なくないのは余計怖いです💦
    日中ご自身で病院行けないですか??
    車がなければタクシーとか💦
    お子さん6歳なら日中は学校行かれてますよね?
    お子さんの帰りに間に合わなそうであれば帰ってきてから一緒に行くとか。
    ご家庭の都合とかも色々あると思うのでどうしても無理な場合ももちろんあると思います。
    ですが、出来るだけ早く受診おすすめします💦

    • 6月18日
  • 🌈👼

    🌈👼

    まだ保育園児なので園には連絡してお休みさせてます。
    今さっきプリンの味は少しわかりました。
    今週、旦那休めるかもと言ってるのでそれを信じて病院行きます。
    ありがとうございます。

    • 6月18日
  • mayuna

    mayuna

    旦那さん休めそうで良かったです😌お子さんとママ、おふたりとも体調が悪い感じなんですかね?💦
    小さなお子さんや妊婦さんは感染症悪化しやすいので、無理せずゆっくり療養に勤めてくださいね😢

    • 6月18日
  • 🌈👼

    🌈👼

    娘は元気でいちおう私がこの状態でいるので園に相談してお休みさせてました。

    • 6月18日
  • mayuna

    mayuna

    そうだったんですね💦
    妊娠中体調不良の中上のお子さんもいらっしゃると大変なこともあると思いますが、無理せず、お身体ご自愛ください😢

    • 6月18日