※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育児中の準社員です。年収が低く転職を考えていますが、キャリアもなく難しいです。他のママさんはどんな仕事をしているでしょうか?

ママさん達に質問です。
正社員ですか?パートですか?
私は準社員なのですが年収が250いかないくらいなのですが3人子供がいて旦那さんも収入が少なく生活が苦しいです。転職を考えているのですがキャリアもなにもなく今34歳なのですが育児中もあり就業時間も限られているので中々見つからないです。

みなさんどのような仕事をされて育児をしているのでしょうか?

コメント

®️®️

フルパートです!
療育・放課後デイやってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルパートなんですね。
    パートでもやっていけるのがすごいです。
    お金の管理はどちらがされていますか?

    • 6月18日
  • ®️®️

    ®️®️

    金銭的にやっていけないので夜職と掛け持ちですけどね💦

    お金の管理は夫婦でしてますよ!

    • 6月18日
ぱや

正社員です。

電気関係の営業と設計をしています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    営業をされているのですか。
    営業だとお子さんが熱を出したりした時は大丈夫なのですか?

    • 6月18日
  • ぱや

    ぱや


    今は設計をメインにやっていて、営業自体は予定がぎゅうぎゅう!というわけではないです!

    相棒?みたいな営業の先輩がいるので、休まなければいけない時などはそっちにお願いしています☺️

    • 6月18日
兄弟ママ

フルパートです!

工場です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    工場私10年いるのですが産休育休もあったのであまり勤めていた感じはしないのですが給料あがる気がしないです。

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

扶養内パートで事務職です😊

はじめてのママリ

扶養外パートです。工場で検査の仕事してます!

たけこ

週4パートで扶養は外れてますが年収160万ほどです。

年収250万で生活キツイなら正社員しかないですよね。
でもお子さん小さいし、ご主人の転職で年収アップは無理なのでしょうか?

そんな小さいお子さんが3人もいて250万も稼いでいたら十分だと思ってしまいました💦
それ以上稼ぎたいなら、家事育児の半分はきっちりご主人にも担当してもらって、何かしらの正社員目指すしかないのかなと思いました😣

たぴこ

事務のパートです☺️扶養内です!

ままーり

正社員の事務職です。
ちなみに昨年、正社員に転職成功しそれまでは扶養内パートでした!

あんころもち

正社員で医療系です!