※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

共働きで夫と幼児との3人暮らし。外食を除く1週間の食費が6000円〜8000円。同じ環境の方、食費はどれくらいですか?節約したいと思っています。

外食を除く1週間の食費について

夫、子供幼児一人の3人暮らし
夫、子供のお弁当なし
共働き

同じような環境の方、1週間の食費(外食除く)は
どれくらいですか?

私は料理が好きなので割と品数多く作る方なのですが、
1週間で6000円〜8000円ほど使ってしまいます😭
物価高なのは確かですが、そろそろ節約したほうがいいかなと思い…

よければ教えてください🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

今はそれでも安いくらいだと思いますよー!
我が家も3人家族で大体7000円前後(お酒代含む)でしたが、今は娘が小学生になったこともあり、1万円超すこともあります💦
物価高ですし、妥当だと思いますよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妥当とのことで少し安心しました😂
    週末は結構外食してしまってるのでそこで節約頑張りたいと思います🥺

    • 6月19日
カルピス✌️

1万~1万3千円位で収めてます😅
何でも高すぎますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外食費入れると同じくらいです🥺安心しました😂😂

    • 6月19日