※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那は私と2人で息子を見ている時に息子が怪我をしそうになったり危なく…

旦那の理不尽聞いてください

旦那は私と2人で息子を見ている時に息子が怪我をしそうになったり危なくなった時に私に「ちゃんとみてて⁉️」や車の後部座席に息子と並んで座ってて息子が自分の爪で顔を引っ掻いた時は「見てなかったからでしょ⁉️そのせいで怪我したんだよ⁉️」など責めてきます。
旦那がみていて私が離れて家事をしている時に息子がおもちゃを蹴って転んでないた時は「片付けてないからだよね」と言われました。まるで人ごとで近くにいた自分が片付けたらいいし、携帯やテレビに夢中になっていたのは旦那です。
おもちゃにつまずいて旦那が持ってきた洗濯物かごに顔をぶつけ唇が破け血だらけになった時はすぐ私が呼ばれ息子の口にティッシュを当て押さえて止血しました。その時も「物が多すぎる、おもちゃにつまずいたよ⁉︎」と。旦那に見ててとお願いしてたのに洗濯を畳むのに夢中になり危険回避をできなかったのは旦那です。しかも私がまず息子の心配をして「大丈夫⁉︎」と旦那へのフォローの一言もないまま止血したのが気に入らず、まるで自分が悪いみたいだから私のせいにしたそうです。

防げることもありますが、子供が怪我をするのは一瞬です。一瞬で散らかしてそれにつまずいて転ぶなんて日常茶飯事です。最初のようにいちいち私に責任を求めるなら旦那にもいちいち求めたいと思いますが、そんなのは意味ないと思ってます。
仕方ないことなのに理不尽です。
(怪我をする事が仕方ないわけじゃないです。)

いちいちめんどくさいです。
うざいです。
洗濯籠の件は自分のせいじゃない!って私に言い張るより先に息子の止血をして欲しかったし。

コメント