※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の子どもが昨日から熱が出ており、昨日の受診では熱がなかったため、再度小児科を受診すべきか、昨日のお薬で様子を見るべきか迷っています。どうしたらよいでしょうか。

今日小児科受診しようか迷っています。
昨日1歳の子どもに咳と鼻水があり、
実家にいたのでその近くの小児科に行って
お薬もらってきました。(この時平熱)
自宅に帰ってきて、夜最高39.6℃の熱が出てぐったりしてたので以前もらった坐薬を入れて、処方された薬飲ませて寝かせました。(途中一瞬痙攣?のような状態あり)
呼吸するときゼロゼロいってる、食欲あまりなし、水分はとれる。
今朝起きて熱は38.1℃。
昨日とは違う小児科になりますが、昨日受診した時点では熱なかったから自宅最寄りの小児科にまた診ていただいた方がいいのか、
とりあえず昨日もらったお薬で様子見た方がいいのか…。
ご意見ください🙇‍♂️

コメント

いーくんママ

心配なら #8000 に相談してみては?朝は8時前までは繋がるはず…

ちなみに、熱冷ましの予備はまだありますか?
水分は取れていますか?
この2点で引っかかるなら受診考えても良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お礼遅くなりすみません😢
    ご意見ありがとうございました🙇‍♂️
    アドバイスを参考に、熱冷ましの予備がなくなりそうだったので受診しようと決断しました!
    薬追加で出してもらい、結果行って良かったです。

    • 6月19日