※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにまま
家事・料理

3歳の息子が食事を拒否している。育て方が悪かったのか不安。幼稚園の給食も心配。兄は便秘で食べない。将来食べられるか心配。

3歳になったばかりの息子。だんだん何も食べなくなってきてます。。私の育て方が悪かったのでしょうか。食事の時間を楽しんでほしいから本人が食べたくなったらあげてます。
ご飯なんて、ふりかけかけようが味をつけようが何したって食べない。麺は気が向けば(気がむけば!)食べます。おかずはまだ揚げ物系なら。野菜はきゅうりくらい。

基本牛乳とシスコーンです。。フライドポテトも食べてくれてましたが今は飽きて食べず、、、

水曜日から幼稚園の初めての給食ですが詰んでます。


妹はなんでもかんでとたべてくれます。

兄は何も食べない、そのうえがんこな便秘です。。
批判的なご意見もあるかとおもいますが、、

いつかたべれるものでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

状況が違うかもしれませんが…!もともとは良く食べるタイプで、2歳になり食べムラで全然食べなくなりました💦こちはも無理に食べさせようとはしてませんが、便秘になり…🥹ご飯モリモリ食べないとうんちでないよ〜とだけは言ってます。
でも2週間お菓子とYouTube辞めてみたら(YouTubeは関係ないかもしれません)少しご飯食べるようになりました☺️
結局どこかのタイミングでお腹は減るので、今までおやつあげてたタイミングで、🍌や🍙や🍞にしてます!トータル食べれてればオッケー👌って思ってます🙂‍↕️

  • ぷにまま

    ぷにまま

    おやつを辞めること、、そうですよね。そこまで腹くくらないとむりですよね。。

    朝はとりあえず幼稚園があるのでポテチと野菜ジュースなんです。。だめとはわかってるけど食べてくれるならと思ってます💦

    • 6月18日
さらい

育て方は関係ないかなと、、
わがこは五年間米をたべませんでした、、

  • ぷにまま

    ぷにまま

    ありがとうございます。。
    おかずだけ食べてくれてた感じですか?妹はなんでもまだ爆食してくれるのですが、、

    • 6月18日
  • さらい

    さらい

    おかずもかつては、かなり偏食でしたよ。いまはだいぶよいです
    10才すぎてからかなりかわりましたよ。

    • 6月18日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    今はご飯もたべてくれてるんですね!旦那さんは横から口出してきたりする感じでしたか?

    • 6月18日
  • さらい

    さらい

    特に夫はなにもいわないタイプです

    • 6月18日
  • さらい

    さらい

    いずれめちゃくちゃたべますよ!道のりは長いですが

    • 6月18日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    気長にまとうとおもいます!

    • 6月18日
なーちゃん

長男が同じ感じでしたが、年中くらいから食べるようになったと思います!
あと家では全く食べないけど、幼稚園、保育園の給食は完食するのはけっこうあるあるで周りのママさんたちからもよく聞きますし長男もそうでした🤭
長男も便秘だったので、小児科でずっと酸化マグネシウム処方されて飲んでましたよ!

  • ぷにまま

    ぷにまま

    うちの妹は兄の倍食べてますが便秘で酸化マグネシウム飲んでます(笑)
    幼稚園でやはり完食するんですね!ご飯もたべてくれてたんですよね?!すごいなぁー。そんな日がきたら奇跡です♥
    家ではどんなものを食べてましたか?今はもうカマグは飲んでなくても良くなりましたか?うちとこはモビコールを毎日のんでます。。

    • 6月18日
ほのち

食べないから便秘なんですよね💦

いつか食べてくれると良いですね...😣
同じように育てて食べ方が違うならその子の個性なんだろうと思いますが、だったらその子に合うやり方じゃなかったのかなとも思います😣💦
でもそれは結果論なのでわからないことですよね😭

食事って楽しむの大事ですが、それはもう少し大きくなってからでもいくらでも教えられるかなと思います☺️
まずは"食べる"ことは生きることだと、必要なことなんだと教えてあげる方が先かなと私は思っていたので、ご飯より大事なものはない!といつも子供たちに言い聞かせてて、ご飯食べなかったらおやつやジュースなどは与えず、ご飯だよ!の時間にみんなで食べることの大事さを教える方に重点を置いてました。
子供たちは苦手な物もありますが、基本何でも食べます😊

ママ友のお子さん達は、ご飯をほとんど食べません。野菜は絶対食べず、白米とソーセージやナゲットなどのお肉類しか食べません💦
お菓子はたくさん食べてチョコレートは大好きです。
虫歯もあるようですが、痩せていることはなく体は健康そうです。
ですが、給食は食べれないし一緒に食事に行ってもほとんど食べないので"楽しい"は無いように感じます。(本人も周りの人も)

3歳の息子さんにこれから何が必要なのかは分かりませんが、ご飯を食べてくれるようになると良いですね☺️

  • ぷにまま

    ぷにまま

    食事は楽しいもの、って思ってほしいから本人が食べたくなったらたべさせて、ママ横に座ってといわれたら座りにいきます。支援センターで、お弁当はみんなといたらおかずは食べてくれるようになりましたが、それが私がいない幼稚園でもできるのか、、、
    食べるときは自分でお箸を持って食べてくれてます!

    妹はなんでもたべてくれます!

    • 6月18日
  • ほのち

    ほのち

    意外とママがいない方が出来たりするんですよね。
    子供って不思議です😅
    幼稚園でお友達がやってるから出来るようになることなんてたくさんありますよ☺️

    • 6月18日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    園ではしくしくないてるそうです。まだ行き始めて2週間もたってないので、、(笑)けど、おやつはたべてるみたいです😂

    • 6月18日