![かしこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
工場で働く女性がストレスで体調不良。仕事は好きだが人間関係に悩み、吐き気が続く。みなさんはどう思いますか?
最近仕事の日は早く目が覚めて気持ち悪くなり朝から吐いてしまいます。当然出てくる物がないので胃液なのですが、、
仕事は工場で枕カバーを作ってます。働き始めて1年1ヶ月程ですがストレスが大きいです。ただ休みなどは取りやすく仕事内容はすきですが人間関係が嫌すぎます。
みなさんなら頑張って働きますか?
- かしこん
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今後人間関係が変わっていく見込みもなく、現状体調崩してしまっているのなら辞めます。
毎日吐いてしまうならかなりストレスかかっていると思うので、無理なさらないで下さい🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
母が昔同じ状態になり、入院まで行きました😣
ストレスを抱えすぎるのは良くないので、早急に転職されたほうが良いかと思います🥺
病気の診断が出て、診断書を職場に提出すれば、最短即日〜法律では2週間以内には退職できるようになっています。
ただ引き継ぎなどがあるなら1ヶ月前に申し入れて1ヶ月後に退職なのかなぁと思います😢
どうかお身体大事にして下さい🥺
-
かしこん
お母様も体調崩されて入院までされたのですね、転職も視野に入れて考えてみようと思います
- 6月21日
かしこん
ありがとうございます。1年半くらい働いてた同じ部署の方(ストレスでやめる)がもうすぐ退職なのでそのあとに入ってくる人いなそうなら辞めるのも視野にいれようと思います