子育て・グッズ 朝5〜7時に起きて午前中寝つかない。抱っこしても起きる。お昼に寝るが、今日は14時まで寝ず。こんなに起きてて問題ない? 1ヶ月ですが朝5〜7時くらいに起きて、そこから午前中なかなか寝ついてくれません。抱っこしてますが、背中スイッチなのかベットやハイローチェアに寝かせてもすぐに起きてしまいます、、 そのままうまくいけばお昼ごろに寝てくれますが、今日は14時まで寝てくれませんでした。こんなに起きてて問題ないのでしょうか?? 最終更新:2024年6月19日 お気に入り ハイローチェア 背中スイッチ はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月) コメント みみみ 問題はないと思いますが、疲れてぐすぐずしちゃいそうですよね😣 6月18日 はじめてのママリ🔰 すごい寝ぐずりしてました😭 だからなるべく寝かせたいのですが、なかなか寝てくれず、、 お子の気分次第ですかね😂 6月18日 みみみ 娘も日中は、置くと起きちゃうので、もう、置くことを諦めました‼︎笑 抱っこ紐(スリング)、おしゃぶりを駆使してます!笑 6月19日
はじめてのママリ🔰
すごい寝ぐずりしてました😭
だからなるべく寝かせたいのですが、なかなか寝てくれず、、
お子の気分次第ですかね😂
みみみ
娘も日中は、置くと起きちゃうので、もう、置くことを諦めました‼︎笑
抱っこ紐(スリング)、おしゃぶりを駆使してます!笑