※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝、子供たちと一緒に準備するのが大変で、ゆっくり1人でできたら楽になるか悩んでいます。

朝みなさんはお子さんより早く起きて支度やら家事しますか?

私は朝弱くてつい子供達と起きて準備、、
次男が起きてすぐからお腹空いたコールがすごくて😅
長男もマイペースで支度にかなり時間がかかります。

ついそれで早くして!と怒りギリギリの毎日😢

朝からゆっくり1人でできた方が余裕持てるし朝からスッキリできますかね?🥺

コメント

まいん🍓

私毎日子どもに起こされてますよ笑
設定したアラームよりだいたい兄妹どちらかが先に目覚めるので、それで起こされてアラームはほぼ聞くことがないです😅

はじめてのママ

うちは息子がなかなか起きないので先に起きて家事と準備すませてます!その方が進みますよ😂😂
息子起きたらバタバタしだしていつもギリギリになります😭

はじめてのママリ🔰

うちは私が起きたら子供も絶対10分以内に追いかけてくるので、早く起きても無駄でした💦むしろグズるので余計に遅くなります😭
なので子供が起きるまではゆっくり寝かせてもらってます☺️