※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

明日の雨の量が心配で、幼稚園に行かせるか悩んでいます。送迎時間に5ミリの雨が予想されるが、子どもは幼稚園好き。どうしたらいいでしょうか?

明日幼稚園に行かせるか迷っています。

東京23区内住みですが、明日の送迎の時間帯(午前保育なので9時送り11時半迎え)に5ミリの雨が降るようです。
我が家は子乗せ電動自転車で、13分かけて通っています。
5ミリはギリギリ危険を感じず走れる降水量だったような…

送りか迎えの時間どちらかなら気合いで行きますが、明日はどちらも&午前保育なので心が折れかけています😂
皆さんならどうしますか?

ちなみに、我が家は雨が激しいという理由で休んだことはありません。
安全第一で休んでも良いことはわかるのですが、子どもが幼稚園好きなので😅

コメント

ぽん

私は雨ひどい日は割と休んでます🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️
ちょっと罪悪感はあるし子どもは幼稚園大好きですが
怪我したり事故したら、もっと長期間お休みさせることになりますしね💦
午前保育なら迷わず休みます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    たしかにそうですね。
    雨の日の自転車は危険ですもんね💦未だに、運転するとき緊張感が走ります😵

    • 6月17日
ままり

うちは午前保育ではないですが、休ませる予定です😥
天候が悪くて休ませようかな?と迷った時は休ませてます😭転倒したり万が一何かあったら後悔するので😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    それが安全ですよね💦
    予報が今日になっても変わらないので、休ませました💤

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

自転車だと危ないし、午前保育あっとゆうまなので休ませてもいいと思います!
うちは、車で送迎するけどお迎えの時間20ミリ超える予報なので休ませます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    20ミリ超は車でも躊躇しますね😱今日、そんな地域もあるんですね。
    結局休ませました!

    • 6月18日