※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょうこ
産婦人科・小児科

平塚での検査や出産を検討中です。前田産婦人科は個室で高額だそうで、平塚市民病院や共済病院も考えています。費用について教えてください。

平塚のどの病院で検査や出産をするか悩んでいます。調べた限り家から徒歩圏内は前田産婦人科しかないのですが、全室個室で、検査の時点から他に比べて高額みたいなので、平塚市民病院か共済病院も検討しています。
その辺りの病院で出産された方、検査費や出産費用どのくらいかかったか良ければ教えてくださいませ。

コメント

ままり

前田産婦人科で出産しました!
費用は他に比べて高額だと思いますが総じて良かったなと思ってます😌✨

共済や市民での出産経験ないのにすみません🙇

  • しょうこ

    しょうこ

    リプありがとうございます😊
    ちなみに、前田産婦人科で補助金使って大体どのくらい費用足がでましたか?
    普通、無痛分娩どちからと合わせて良ければ教えて致けると嬉しいです😌

    • 6月17日
  • ベニー

    ベニー

    私も平塚どこで出産しょうか迷い中で高齢年子妊娠で帝王切開リスケ大なので市民病院にしょうかと思っています。 

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    1人目は普通分娩ですが今とは補助金の価格が違うので2人目の時の話になりますが...
    無痛分娩で実費25万くらいでした😭

    • 6月17日
  • しょうこ

    しょうこ

    リプありがとうございます😊
    やはり大きな病院の方がなにかと安心ですよね😌
    本当は市民病院にしたいのですが、そうなるとバスで通わないといけなくなるので、そこがネックになっています。
    よく考えてしっかり決めたいと思います😌

    • 6月17日
  • しょうこ

    しょうこ

    私も無痛分娩にしようかなと思っていて、ただ前田産婦人科で無痛分娩だと費用が高そうでいくらになるか心配だったので、教えて頂けて大変参考になります、ありがとうございます😊

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    参考になれば嬉しいです。
    どこであっても無事に出産できますように👼🏻

    • 6月17日
うよあ

小清水産婦人科で出産しました✨個室でしたが手出し11万程でしたよ😊

  • しょうこ

    しょうこ

    リプありがとうございます😊
    個室で手出し11万はいいですね!参考にさせて頂きます😌

    • 6月18日