※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の息子が宇宙語で独り言をよく言います。心配です。発語は7個ありますが、不明瞭なものが多いです。異様なのか心配です。

宇宙語で独り言をたくさん喋る息子が心配です。1歳半です、ニコニコして人が好きな子ですが、一人でも宇宙語で車の中で喋ったりしています。なんか異様なのかな?と心配です。どうですか?
発語は一応7個くらいありますが不明瞭なものが多いです

コメント

はじめてのママリ🔰

姪っ子が1歳半健診で3個くらいしか話せなくて少ないと言われていたので7個って凄いなと思いました。あと1人遊びの時もっと独り言あったらいいねとも言われてました。保育園で働いてた時1歳半くらいの子よく見てたんですが、みんな宇宙語でなんか言ってましたよ♡笑 可愛かったなぁ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんでくかしすか?貴重なご意見ありがとうございました

    • 6月17日
まひまひ

お喋りが好きな子はみんなそうだと思いますよ😊
うちは、上の子は最近は黙って車に乗ってることが多くなりましたが、1歳〜4歳くらいまでは義母にラジオより喋ってると言われるくらいに車の中ではずーーーっと喋ってました😂
そして、今は下の子がずーーーっと喋りながら車に乗ってます。
何も意味のないことや目についたものをひたすらなんか言ってます笑
きっとお喋り上手なお子さんになると思います❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、ものすごい不明瞭なので心配でした。

    • 6月17日