※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

八戸市の保健センターでの赤ちゃん健康相談について、個別相談がなくても参加可能ですか?問診票の記入は必要ですか?

八戸市の保健センターで毎月実施している赤ちゃん健康相談、よちよち健康相談のことです。
健診以外で身長体重を測ってくれるのもあり参加するんですが、個別に相談したいこと聞きたいことがなくても行ってもいいんでしょうか?
問診票に何か書かなきゃいけないのかと思うのですが、そんな個別に相談したいほどのことがなく💦

コメント

はじめてのママリ🔰

個別に聞きたいことない月も毎月言ってました😌 一番最初に聞きたいことを書く紙渡されるんですけど、特になしって書いてました!身長体重も泣いて泣いて計れず結局オムツだけもらって帰ってきたこともあります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それでもいいんですね☺️
    参加したことはあるんですが、それほど聞きたいことがなくても絞り出して書いてました😂皆さん沢山書いて、個別相談で色々相談されている様子だったので🥹
    また参加する時特になしって書きます(笑)
    ちなみにおむつは毎回もらえたんですか?今配布ないです😢

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2023年頃から行ってましたが毎回貰えてました!最初の方はLサイズに変えて貰ってたんですが、今年冬くらいに行った時Mしかないですって言われて在庫無くなってきたのかなーと思ってました🥲 もう2歳になるので流石に行けなくなったんですがオムツ無くなったんですねきっと😭😭

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!おむつ貰えるの嬉しいので、配布がなくなったのちょっと残念です😭

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3枚パックでも助かりますよね🥲 残念です本当に😭😭

    • 6月18日