※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
子育て・グッズ

完母の方の卒乳時期について、1歳になる前後で離乳食回数が減少し、食欲が減退することがあるか気になっています。

似たような質問させていただきますが、完母の方卒乳いつでしたか?
自然と離れるまで待たれた方の卒乳の時期をお聞きしたいです👶

あと2週間で1歳、離乳食をよく食べます。
1.2ヶ月前5回から4回に減って、今日は初めて3回でした。欲しいならいくらでもあげたいのですが、いつもお昼前の眠くなってくる時にぐずるのに今日はぐずらなかったのであげるタイミングがなく、、。
たまたまなのかこれからまた減るのか、、少し寂しいです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

卒乳寂しいですよね😭完母は完母で色々悩みはありますけど、いざ卒乳となると授乳期間ってあっという間ですよね💦
うちの子はちょうど1歳0ヶ月で卒乳しました!
離乳食をよく食べてスムーズに進んでいたので、自然とほしがらなくなり、、、
最後は寝る前だけあげてましたが、それもなくても眠れるようになっていきました☺️

  • こま

    こま


    本当にそうですよね😣外出時は常に授乳どこでするかを考えたりと大変さはありますが振り返るとあっという間ですね😭
    やはり離乳食進むと自然と欲しがらなくなるんですね。
    最近モリモリ食べるのでこのまま授乳回数減っていくかもですね💦

    • 6月17日
はる

長男は完母で11ヶ月で卒乳でした。
離乳食よく食べて欲しがる事もなく、あげなくても全然平気だったのでそのまま卒乳でした。

  • こま

    こま


    そうだったんですね😌
    友人が2.3歳まであげてたのですが離乳食あんまり食べなかったと言っていたので、やはり離乳食よく食べると自然と減りますよね🤱

    • 6月17日
mama

1人目が1歳1ヶ月で卒乳しました😊
1歳から寝る前のみでした。子どもが鼻風邪をひき、飲むのが息苦しかったようで自然と飲まなくなり何の前触れもなく卒乳になりました🥹
周りからは親孝行と言われますが、私は何の前触れもなく卒乳になったのですごく寂しかったです😭

  • こま

    こま


    そうだったんですね😊
    親孝行というのはスッと卒乳したからでしょうか?それとも1歳1ヶ月というの早いということなんでしょうか?

    周りでそもそも完母が少なく唯一の完母の友人が2.3歳まであげていたので、一般的にどれくらいで卒乳の子が多いのかか分からなくて😅

    確かに友人は欲しがらなくなるまであげたいと思ってずっとあげていたのですが3歳になっても卒乳する気配がなく、かつ日中何回もおっぱい求めて来られることに疲弊してきていたので😅それはそれで大変そうですけどかといってスッと卒乳されても寂しいですよね😭

    • 6月17日
  • mama

    mama

    母乳量も減ってきたタイミングで自然とやめれたことで、子どもにも親にも負担にならずに卒乳できたことに対して親孝行だねって言われました🥹
    実際卒乳後、全く張りなどなくトラブルゼロで圧抜きなども1回もしずでした😊

    • 6月17日
  • こま

    こま


    なるほど、そういうことでしたか😌❤️
    トラブルゼロで卒乳素敵ですね☺️
    残りの授乳ライフを楽しみたいと思います🥹
    ありがとうございます😊

    • 6月18日
𝐚𓂃𓈒𓏸

完母でした✊🏻
8ヶ月で突然夜通し寝たのを境に夜間の授乳がなくなり、9ヶ月で夜の寝かしつけの授乳の飲みが悪く、要らないと顔を背ける?ようになったので9ヶ月で卒乳しました👶🏻🤍(離乳食よく食べる子です)

  • こま

    こま


    お子様、離乳食モリモリ食べて自然と卒乳されたんですね😌
    これくらいの月齢だ卒乳する子段々でてくるんですね。
    寂しさもありますが、成長の証ですね🥹
    ありがとうございます😊

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

11ヶ月でした!
三回食にしてから全然欲しがらなくなって!!
離乳食大好きでモリモリ食べてました!!
本当は10ヶ月の初めの方で卒乳だったんですが、私が寂しくて11ヶ月まであげてました😂
娘は全く求めて来なかったです笑

  • こま

    こま


    寂しいですよね😂❤️
    成長を喜ぶべきなんでしょうけど😂
    11ヶ月でだったんですね😊勝手に1歳後半〜2歳ぐらいまであげるつもりだったのですがもう卒乳する赤ちゃん出てくる頃なんですね😢
    ありがとうございます😊

    • 6月18日