※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃん🔰
妊娠・出産

旦那の外出について心配。帰宅時間が24時。妊娠後期で不安。制限は良くないが理解してほしい。

妊娠後期、旦那の外出について🙂‍↕️
みなさん妊娠後期の頃、旦那さんの門限は何時でしたか?
今日、急に「○○さんと遊んでくる」といい昼から出てます。帰宅時間を聞くと、24時頃とのこと。
私は昼間から夜中まで遊びに出るなんて事できません🫨
僻みな事はわかっていますが、腹が立って仕方ないです…。後期に入るといつ何があるかわかりません。正産期まで1ヶ月切りました。まだ早すぎますが、もし今破水したら?等考えないのかなぁ。と🥲

制限しすぎるのは良くないと承知の上ですが、お前はお気楽でええね~😌💢となってしまいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も行ってましたねぇ。
なんなら産まれる2日前とかも行ってました。
おしるし来たと伝えるとすぐ帰ってきてくれましたが、それが破水だったら、、て感じです。
旦那さんも少しは考えて欲しいですね😭

  • さーちゃん🔰

    さーちゃん🔰

    ご回答ありがとうございます😌
    2日前も?!😱世の旦那さん方、危機感無さすぎませんか…😢

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

危険を理解してないんでしょうね。
私は第一子の時に遺書渡しましたよ。
お産はいつ何が起こるかわからないし、私死ぬかもしれないから。それくらい命かけてお腹の子を産むので、と。
さすがに効果あったのか、2人目の時は、上司の送別会こそ飲み会参加してましたが8ヶ月過ぎてからは飲み会断ってたようです。

  • さーちゃん🔰

    さーちゃん🔰

    ご回答ありがとうございます🤤
    い、遺書…!でも本当にお産はいつなにがあるかわかりませんもんね😢ウチの人は、大袈裟やろ~で済まされそうです😭

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

臨月になってからは飲み会などは控えてもらいましたが、それまでは今のうちに遊んでおきなー!って感じでした🤔
こども産まれたら本当に自由に遊べなくなる(夫ばかり自由だと本当に夫婦関係悪くなる)ので、特に制限してませんでした!😊

私もお酒は飲まないけど友達と居酒屋とか行ってましたよ🙆‍♀️✨

  • さーちゃん🔰

    さーちゃん🔰

    ご回答ありがとうございます💪🏻
    そうですよね、産まれたら自由に遊べなくなるからいっか~って思うようにしてたんですが、週3~4も出られると2人の子なのにこっちばっかり我慢する意味がわからなくなります🥹

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週3、4!!😳
    なかなかの頻度ですね💦
    妊婦の嫁の為に用事があればその都度車出してくれる&家事もやってくれた上でなら許せますが、何もせずその頻度ならドン引きします!😂
    そして私はよくそんなに遊ぶお金あるなーとかそっちの心配しちゃいますね😇
    家計から出すなら許しません〜😊

    • 6月17日
  • さーちゃん🔰

    さーちゃん🔰

    やるようになった家事0、2人で買い物に行く時などは旦那が車を出してくれますが逆に私が駅まで迎えに行ったりしてます🥲
    夫が経営者で私はニートなので、買い物代、支払い等をこっちが請求する形であとは向こうが管理してます😢

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

夫の車で産院まで行くので飲酒したり車で30分以上の遠出でなければ特に何時まで遊ぼうが支障ないので門限決めたことはありませんでした!
個人的にはいつでも帰って来れる、連絡がつくであれば問題ないと思ってますよ🙆‍♀️

  • さーちゃん🔰

    さーちゃん🔰

    ご回答ありがとうございます🙂‍↕️
    お酒は、元々後期入ったら辞めてもらう予定だったのですが臨月入ったら、までに伸ばしました🥲妊娠前は旦那より私の方が酒豪だったので気遣ってくれてるのか、お酒に関しては今日飲んでもいい?と聞いてくれます🥹ちなみに今日出かけている所は車で1時間半~2時間かかります🥲

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間半から2時間はどう考えてもダメってこちらが制限しなくても普通自分でわかりそうなものなのに…
    一応うちは共通認識で産休に入る週数からは遠出絶対ダメだよねと考えてます!

    • 6月17日
  • さーちゃん🔰

    さーちゃん🔰

    え、普通に考えてダメってわかりますよね…🥲しかも今さっき言われたんです😢山口県に住んでるんですが、先週は東京(遊び)と沖縄(仕事)に行ってました😇仕事は百歩譲って仕方ないし、私も7月入ったら出張入れないでとしか言ってないから沖縄に関しては文句ありませんが東京はさすがに腹立ちました🥹最初は東京も仕事の打ち合わせと言って行ってましたが実際の所ブレイキングダウン観に行くのがメインだったみたいです😌

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

出張や仕事の付き合いの飲み会が多いのでいつもいないですが、上の子がいろいろ我慢してるのに遊びで留守にされたら許せないです😓
1人目のときは里帰りだったので今のうちにお好きにどうぞでした😃
1ヶ月検診終わって里帰りから戻ったら入れ替わりで出張行かれたので今のうちも何も無かったですが😇

  • さーちゃん🔰

    さーちゃん🔰

    ご回答ありがとうございます🥺
    会社の飲み会、鬱陶しいですね…同僚も同僚でなんで気を遣わないんでしょうか😢今回初めての出産になりますが、週3~4で遊びに出てます💦家に1人で居る時にこれだけ危機感無く遊び呆けられると腹が立つのでせめて里帰り中にしてほしいです😭、、

    • 6月17日
らん

門限は22時とかですね💦
そもそも事後報告?が許せません!
どうしても行きたくて、、と許可を求めてるなら行かせてあげますが💦

制限しすぎるのは良くないかもですが、ママってこれから本当に時間なくなるし自由な時間がとれるのはパパなので、全然制限していいと思います!少し我慢しろよと思います笑

  • さーちゃん🔰

    さーちゃん🔰

    ご回答ありがとうございます🙂‍↕️
    事後報告許せない!!とてもわかります!!🥲
    冗談っぽく「いやダメ(笑)」って言いましたが普通に遊びに行きました(笑)
    しかもせめて帰る時間の連絡くらいこっちが催促しなくてもしてきてほしいです💦なんなら自分が言った時間になっても帰ってきませんからね😌

    • 6月17日