※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
産婦人科・小児科

子どもが病気で悩んでいます。何度も小児科に行っても治らず、育て方に自己嫌悪。どうしたらいいでしょうか。

下の子、保育園にも行ってないのに次から次へと病気になります🥲
今月頭にコロナにかかって治ったと思ったら手足口病のような発疹がひどく、ようやく良くなってきたと思ったら声もガスガスだし右目が目ヤニだらけだし…もう何回小児科行ったらいいの。。
いつも可哀想なことになってて育て方が悪いのか自己嫌悪に陥って泣きそうです。

コメント

もか

重症化してないなら免疫GET!と捉えてます🥹
うちは姉妹とも自宅保育で同じように育ててるのに上の子はしょっちゅう風邪引いてましたが、下の子はあまりひきません!なので育て方は関係ないです!!!
看病も大変ですよね🥲お疲れ様です🥺

チコリ

上の子がいるとそこを介したり、お出かけが増えたりしてもらうんではないでしょうか?
うちも下は早くから熱出たり、今も咳ゴホゴホしてます。

はじめてのママリ🔰

上の子いると仕方ないのかもです😢
うちも新生児期から毎月何かしら風邪や感染症やってましたが、そのお陰か3歳で保育園入ったけど毎日元気で休むことないですよ😊

もんちゃんママ

上の子いると小さいうちから色々罹りますよね😭
うちは生後2週間でRSで入院、2ヶ月でコロナと色々かかりまくりました。

うちの感染対策がダメなのかと悩みました。
きっとこの後強くなります!
看病お疲れ様です‼︎

mii



みなさんコメントありがとうございます!!
上の子がいるとやはり仕方がないところがありますよね🥲
自分だけじゃないと思って頑張りたいと思います😢🤍