
コメント

はじめてのママリ
私もずっとオムニブリーズ使ってます!
装着したら最後に抱っこ紐とお尻の下に両手を入れて、腰からお尻が丸くなるように足を手前に持ち上げる感じにすると良いと助産師さんから教えてもらったことがあります!そうするとどうでしょうか🤔?(伝わりますかね💦説明下手ですみません😣)
両脇の紐のところを少し緩めてからの方がやりやすいと思います!
はじめてのママリ
私もずっとオムニブリーズ使ってます!
装着したら最後に抱っこ紐とお尻の下に両手を入れて、腰からお尻が丸くなるように足を手前に持ち上げる感じにすると良いと助産師さんから教えてもらったことがあります!そうするとどうでしょうか🤔?(伝わりますかね💦説明下手ですみません😣)
両脇の紐のところを少し緩めてからの方がやりやすいと思います!
「エルゴ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめぞう
お尻に手を入れてやってるんですが、
ふんぞりかえっちゃって😓
肩紐の位置が高いと良くないとかありますか?
はじめてのママリ
娘が4、5ヶ月頃の写真があったのでもし少しでも参考になれば✨腰からお尻の丸みはこんな感じでCカーブ、あと足の形が正面からみてM字になるようにするといいです!
まめぞう
えむじって、膝が上の方にあれば良いですか?
腰紐の位置も関係ありますかね?
はじめてのママリ
最初は少し緩めでやって自分が前屈みでやるとやりやすいかなと思うのですがどうでしょうか?
位置が決まったら、両脇ベルト締める感じです!
そうですね!膝が上を向いてる感じです!
腰紐はウエストあたり臍上あたりが私はやりやすかったです!