※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

近隣の子供たちが騒がしくて困っています。どう対応すればいいか迷っています。

道路族に悩んでいます。
分譲戸建に住んでいるのですが、2軒くらいの家の子供(小学生)が道路族です。
近隣の友達を呼び、道路でドッチボール、サッカー、キックボードで爆走、水鉄砲などしてます。
1年ほど我慢していたのですが、最近うちの駐車場への侵入や車にボールを当てられるなど実害がでてきました。

学校や警察に相談しようかと思ったのですが、その子達と自分の子どもが同じ小学校(学年は違う)なので、どのように対応したら良いのか悩んでいます。

同じ経験をした方、相談に乗っていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

周りに家が沢山あるなら、通報しちゃいます!
うちも隣の家が毎週友達呼んでドッヂボールしてるんですけど、まだ全部家が建ってないのでまだ我慢してます笑

迷惑ですよねー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり通報が効果ありそうですよね😥
    でもうち以外はなんとも思ってなさそう&私が嫌なのが顔に出ちゃってる気がするのでうちだとバレそうで😂
    しかも遊んでる子が大勢なのでもう学校で全体で注意してくれないかなと思うのですが、無理なんですかね😩

    • 6月17日
はーちゃん

迷惑ですね。
他の方はどう思われてるんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    道路族に影響されてか、何軒かシャボン玉とか水鉄砲やってます💦でもまだ2.3歳くらいの子で親と一緒にやってる感じです💦その子たちが大きくなったら繰り返されると思うと恐怖です💦

    • 6月17日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    ママリさんのお子さんは何歳ですか?

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも小学生の子がいます。同じ学校ですが、学年が違います。
    うちは公園で遊ばせているので、なんで道路で遊ぶのか理解できません💦

    • 6月17日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    私は分譲地に住んでますが道路で遊んでる子いません。
    ほんのたまにいますが。
    でも各自庭で遊んでます。

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りがオープン外構で庭がないからかもしれません💦だからと言って道路は遊ぶところではないと思うのですが…私の感覚がおかしいのかと錯覚するほどだったので、他の分譲地の状況がしれて良かったです😭

    • 6月17日
Rmom🤎

まさに我が家も同じ悩みで
9軒中2軒の子供4人と母親
2人が道路族で、
ドッヂボールやサッカー、
自転車での爆走、路上での
宿題や自転車の放置が多々
ありました。ちなみに
私道の共有通路での
出来事です。ここ最近、
度を越えて奇声や騒音、
外壁にボールが当たる音が
して我慢の限界が来てた
ところにお隣さんからも
同じ悩みのLINE、、、。
警察に言いましょう!と
手を組んで1度呼びました。
でもすぐ次の日には
ボール遊びなどなど始まった
のでHMへ連絡、たまたま
お向かいさんに用事がある
から注意します。と言われて
それ以降今のところ静かに
なりました😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似たような状況でびっくりしました!
    同じ感覚の方がお隣にいらして羨ましいです😭うちはその2軒に感化されて道路で遊ぶ小さい子が増えてます😭
    でも警察から注意されても次の日に再開するなんて…一回言われただけじゃわからないんですね💦注意してもいつまた再開するのか考えるとほんとストレスですよね!

    • 6月17日
  • Rmom🤎

    Rmom🤎


    斜め向かいのご家族は
    旦那の友人、お隣さんは
    私の高校の同級生 なので
    顔見知りで悩みの共有は
    前々からしてました😭
    こうやって悩みを共有出来る
    人達がいたのが唯一の救い
    でした!全くの赤の他人なら
    売り払ってるレベルです!!
    その2軒の子供らは同級生
    だったり男の子だったりが
    重なってるんですが、
    その2軒以外はまだ1歳児さんや
    我が家含め3.4歳児さんでして、
    単純に親が常識があるので
    敷地内で遊ばせてますし、
    その2軒の母親2人が
    非常識なんですよね😇💔
    懲りなければ私はいくらでも
    警察に連絡するつもりでしたし、
    また始めたらHMに再度
    報告して然るべき対応をして
    もらいます!!
    泣き寝入りなんてしたくない
    ので負けません!!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

元々顔見知りだったんですね!それは心強い😭✨
やっぱり非常識ですよね!!うちの周りの方々があまり気にしてなさそうだったので、悩んでいました。

買ってしまった家なので引っ越せないことがネックで中々強気になれませんでしたが、Rmomさんの姿勢に勇気づけられました!がんばります!