※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目をつくるか悩んでいます。現在1人目5歳、2人目2歳。出産が40歳で高齢出産になります。2人目の時は考えていなかったが、最近欲しい気持ちが湧いています。皆さんはどう決断していますか?

3人目をつくるか悩んでいます。
気持ちはあと1人欲しいのですが、年齢的なもの経済的なもの諸々どうなのかなと…
現在1人目5歳、2人目2歳です。
主人は40歳、私は今年39歳。
すぐにできても出産が40歳。
高齢出産になります。
2人目産んだ時に3人目はないなって思ってたのですが、最近になり欲しいなという気持ちが湧いてきました。
大変なのは重々承知ですが、次の子をよぎった時皆さんどう決断していますか?

コメント

あ

経済的には後から自分たちがいくらでも頑張ればいいと思ったので年齢的なことを優先で考えました!
たぶん3人目欲しいと思ってる時点で産めるうちに産まないと絶対後悔すると思ったので産みました!
上2人が女の子で運良く3番目が男だったのでもうそれはそれは可愛いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちは女→男なので、次はどちらでもいいと思っているのですが主人は断然女の子がいいと…
    もう少し話し合ってみます😊

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

産んでおけばよかったと将来思ってもどうにもならないので、3人目いきました!
産まなきゃよかった、とは絶対ならないので🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    産めなくなってから後悔しても遅いですもんね😢
    もう少し話し合ってみます🙂

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

3人目を悩んでる時点で、恐らくですが授かって出産できたとして、産まなきゃよかったという感情にはならないのかなと…。

逆に現状悩んでいて、諦める?という決断をしたとしても、綺麗さっぱりって相当な決断なのかなと。
まだ産める年齢のときってひたすら3人目を考えてしまうような気がします、、、
とにかく今が一番若い

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね…まだ産める年齢ではありますね。
    欲しい気持ちは日々増している感じがします。
    もう少し話し合ってみます!

    • 6月18日