※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近知り合ったママさんとランチすることになり、サイゼを提案された。普段は行けない場所や個室がある場所でランチしたい気持ちを相手に伝えるべきか悩んでいる。相手がサイゼで会いたいと言っていることに戸惑っている。

今度、最近知り合ったママさんとランチがてら会うことになりました😊どこで会う?って話になって、サイゼを提案されたんですが、えっ?サイゼ?って正直なところ思っちゃって…😅何か私は、せっかくだから普段は行けない場所やせめて個室や仕切りがある場所でランチ出来ればなんて思ってるのもあって、これは素直に相手に言ってもいいですかね?
ちなみに、相手から日にちが決まる前からサイゼとかで会いたいですって言われて、どうしてもサイゼがいいのかよって呆れた気持ちもあります😮‍💨💭

コメント

あいうえお

初めて会う人だから、少しガヤガヤしてて行きやすいところでファミレスなんじゃないでしょうか?
個室とかは少し緊張したりしますし、気の知れた相手じゃないと行きにくいですね💦
提案してみて相手がどう言うかじゃないですかね?
私なら提案されても別に嫌な気はしないです!

  • あいうえお

    あいうえお

    初めて会う人じゃなくて、初めてご飯を行くから、です!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    そういう考えもありますね💭

    私からも提案してみて相手の
    反応を見たいと思います😂

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

えーー私もサイゼは嫌です💦
なんかお金に対する価値観違うか経済状況が違いそうですね😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね!
    えっ!サイゼ行くの?😂って
    ちょっとびっくりしちゃって
    何か直ぐに返事が返せずに
    悩んでます💦
    行きたくないとかそういう
    気持ちは無いんですが…
    価値観のズレを感じますよね😵‍💫

    • 6月17日
min

初めからサイゼ指定ってことは、あまりランチにはお金かけたくないのかなーって感じますね🥺週一とかしょっちゅう行くならたまにサイゼとかでも良いですが、私はおしゃれランチしたい派なので、ちょっと合わないなと思っちゃうかもです🥺
でももしかしたら理由があるかもしれないので、とりあえず個室の場所とか提案してみて、相手の反応見ると思います🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めっちゃ同感です🥹
    私も、どちらかと言うと
    お洒落ランチを好みます!

    確かに、理由は分かりませんが
    私からも行きたい場所を提案して
    相手が何て言うか反応をみたいと
    思います😅

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

私は別に気にならないです!
格安で時間も潰せてどこにでもある店なので万人受けするお店だから提案されたのかなと思います。
イヤだったら『◯◯行ったことあります?気になってるんですが一緒に行きませんか?』とか誘ってみたらどうですか?
相手がサイゼで決定感出した誘われ方だったなら次のときに次◯◯行きませんか?って誘ってみるとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういう誘い方もありですね!
    試してみます😊

    • 6月17日
ままり

私なら、せっかくランチだし普段行けないとこ行かない?と聞いてみます!
その返答次第でここ気になってたんだけどどう?って聞きます!

でも最初だし今回はサイゼで、もし気が合えば今後のランチの機会に別のとこ提案したらいい気もします☺️
気が合わなければ安く済むな〜くらいで考えるといいかもです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね!
    せっかくなら、お洒落ランチしに
    行きたいとこですが…🥹

    次の機会を待つのもありですね!

    • 6月17日
おせんべ

とりあえず安いとこからはじめて…って思ってるかもですし。

自分なら普段自分がどこ行ってるとか、あそこのランチ行ってみたいんだけど一緒にどう?とか探り入れていきます♫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり、そういう考えから
    言われてるんですかね?

    私からも提案して相手が
    何て言うか試してみます😂

    • 6月17日