※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊活

排卵日から14日後に生理が来るため、22日が生理予定日ですが、早まる可能性がありますか?


このグラフでは、高温期何日目になりますか?

15日の夜に排卵検査薬で強陽性後の陰性を確認しています。
18日が正確な体温が測れず計測していません。。

排卵日から14日後が生理となると、
22日の生理予定日も早まる可能性があるって事になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

15日に陰性になるのを確認しているのなら、排卵はおそらく15日夜〜16日朝でしょうね😊
なので高温期11日目か12日目になると思います💡

生理は人によりますが排卵日から14±1日くらいで来るので、
あと2日、3日後あたりに来るんじゃないでしょうか🩸?

  • み

    排卵の翌日から高温期と数えていいんですね!
    生理は今週中ですか!
    妊活していたので出来れば来ないで欲しいのですが😂😂😂目安が分かったので参考にさせていただきます!ありがとうございます!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

排卵の翌日から高温期1日目となります😊
妊活中でしたか!
生理こないことを祈ってます😌✨!