※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
住まい

隣の家の子供がサッカーでフェンスに当たり音が気になる。配慮はあるがやめてほしい。お隣さんには言いにくい。どうしたらいいでしょうか。

庭にこのようなフェンスをしているのですが隣の家の子供がサッカーをしていてよくそこのフェンスに当たりすごい音がしてます🌀
ネジが外れてる部分があり多分そのサッカーで当たったのが原因なのかなと思ってます、、、、
隣の家もネットなどをして配慮はしてくれてるみたいなのですがやめてほしいです💦
お隣さんいい人なので余計言えず、、、、

みなさんならどうしますか🥹😭

コメント

ママリ

そのフェンスが自分の家の持ち物じゃないなら何も言えないですね💦
うちは裏と両隣のフェンスが我が家の持ち物なので裏の子がフェンスによくよじ登ったりしていてその重みで歪んでしまった事があり、歪んでしまうから乗らないでねと注意したことはありました😅

  • あや

    あや

    我が家持ち物です🌀💦

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    それなら注意したらいいと思いますよ!いい人なら普通に辞めさせるように言ってくれると思います☺️

    • 6月17日
  • あや

    あや

    子供にいうより親に言ったほうがいいですかね、、、?🌀
    あまり親御さんが外に出ていなくて🤦🏻‍♀️

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    お子さんに直接注意しても辞めないようなら親御さんに尋ねに行って言ってみますね😊

    • 6月17日
  • あや

    あや

    なんて言えばいいですかね、、、嫌な気持ちにならないかなとか思っちゃって😭

    • 6月17日
🧑👦👦

うちも外でサッカーしますがフェンスに当てないように言ってます。
自分家に向かって蹴るように教えてます。
言いにくいですが、お隣さんに伝えても良いと思いますよ😭
実際ネジも外れてしまっているようですし💦

  • あや

    あや

    普通そうですよね😭いくらネットで補強してると言っても強さで全然当たりますよね😭💦
    子供ではなく親御さんに伝えるべきですかね、、、?なかなか会わないんですよね💦

    • 6月17日
とりあ

それは最悪ですね😭

お子さんまだ赤ちゃんだと思うので、例えば『すみません、お子さんがサッカーしているときにうちのフェンスにボールが当たると凄い音がして娘がギャン泣きしてしまって…当たらないように気を付けて頂けると助かります』とか😂

うちも同じフェンスありますが、確かに物が当たったら凄い音がしそうですね💦

  • あや

    あや

    親御さんにお伝えすればいいですかね?!?😭
    外には基本子供しか出ていなくて、、、わざわざインターホン押すのもな〜と思って😭

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

すでに親御さんが注意や対策をしてくれているならやんわり伝えるよりもネジが外れていることをちゃんと伝えた方が、物を壊すレベルという事の重大さを子供にも伝えやすいと思うのではっきり伝えた方がいいと思います💦

ネット張ったり対策してもらってるのに申し訳ないのですが、やっぱりボールの威力は強いみたいでネジが外れたりしてて万が一倒れたりしたら〇〇君も危ないし怪我しちゃっても大変なので当たらないように注意してもらえるとありがたいのですが🥺

って感じで角が立たないように伝えてみたらどうでしょうか🥹

  • あや

    あや

    そうですよねはっきり伝えたほうがいいですよね😭😭
    基本子供しか外に出ていないのでなかなか会うことがないんですよね😭😭🌀
    小学生の男の子なのでたしかに威力は強いです、、、サッカーを習っていてPKの練習みたいなようなことをしているので相手が取れないとガシャン!と音がします、、、💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    音がした時に外に出て、一度子供に直接言ってみるのはどうでしょう🥺危ないしフェンスも壊れちゃってるからここに当てて遊ぶのはやめてね〜って感じで🥺

    それでも改善されないようであれば親御さんに伝えるとか🥲

    • 6月17日
  • あや

    あや

    そうですよね、、、嫌な気持ちにならないといいですけど😂

    • 6月17日