
コメント

ぽん。
私はゼリーみたいにしてあげたりしてました

ゆか
和光堂のサイトで、粉末タイプの果汁を使ったアレンジレシピが月齢に応じて検索できますよ!うちは多用しています☺
http://community.wakodo.co.jp/community/babyfood/?POST_SEARCH=1&MONTH=2&CATEGORY=&PRODUCT=nomitai#result
例えば、
ほうれん草のフルーツ白和え
→ほうれん草、にんじんをとうふに混ぜ、出汁とオレンジ果汁を入れます。
その他にも、うちで使っている離乳食の本に、👇がありました☺
オレンジ風味のトマトパンがゆ
→パンがゆにトマトとオレンジ果汁を入れます。
どちらも美味しそうに食べています☺
-
m310
お返事遅れて申し訳ありません( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)‼︎
ご丁寧にありがとうございます♡♡
なるほどです!
早速試してみて、検索もしてみます♡ほんとにほんとにありがとうございます(❁´◡`❁)- 4月10日

MAKI もも
蒸しパンに入れて作ってみましたよ😊
-
m310
なるほど✧٩(ˊωˋ*)و✧
パン食べれて小麦粉アレルギーもなさそうなので、いつか作ってあげようと思います\(ϋ)/\(ϋ)/♩
ありがとうございます꒰ ᵕ͚̈ ꒱❤︎- 4月6日

まりも
ゼリーにしたりヨーグルトに混ぜたりしています💓
-
m310
なるほどですね♡
ゼリーも後々作ってあげようと思います✧٩(ˊωˋ*)و✧
ヨーグルトはすでに与えてますし基本無糖のプレーンなので早速混ぜてあげようと思います♡
ありがとうございます꒰ ᵕ͚̈ ꒱💓- 4月6日
m310
ゼリーですね‼︎
なるほど✧٩(ˊωˋ*)و✧
これからどんどんあったかくなるしおやつとか水分補給も兼ねて良さそうですね♡
ありがとうございます꒰ ᵕ͚̈ ꒱💕