※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

面接落ちてしまいました。すごくショックです😭なんかいつまでもニートみたいで嫌です。子どもは保育園、私は家なんて💦

面接落ちてしまいました。
すごくショックです😭
なんかいつまでもニートみたいで嫌です。
子どもは保育園、私は家なんて💦

コメント

ままちゃん

私も先月までそんなかんじでした。こどもいるとなかなか
難しいですよね😭
わたしはパートで探してたんですけどなくてフルにしました😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    子どもいると本当就職も難しいですね
    焦ります💦
    私も本当はフルがいいですがパートから探します。

    • 6月17日
ママリ

私もこの前落ちて、7月から違うところに決まりました。
落ちたところより条件も良かったので、結果オーライです😂
次行きましょ!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    それはすごいよかったですね☺️
    うらやましいです。
    私も頑張りますれ

    • 6月17日
輪っか

わかります。気持ち😢お互い頑張りましょ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    独身の時はさっさと決まったのにやっぱり大変ですね😓
    焦りますね😭
    でも頑張ります!

    • 6月17日
はる

私もこないだ面接で落とされました。子供がまだ小さいし、病気した時にみてもらえる人もいないしって感じで(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)ハローワークで子育て支援求人に申し込んでいるので納得できなかったです。縁がなかったってあきらめて次探そうと思います。私も、はやく今の状態から抜け出して社会にでて働きたいです(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    それは納得できないですね😤
    なんのために子育て支援求人に申し込んだのかとなりますね😢
    お互いにいい縁が早く見つかったらいいですね

    • 6月17日
ハチ太郎🐕

就職活動中なので決してニートではありません✨
働きたいのに働けない世の中、なんとかして欲しいですね😓
頑張ってください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    お優しい言葉嬉しいです。
    子育て中のママも働ける世の中にしてほしいですね。
    まず就職が難しいですね😥

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

私も何度も落とされました~(TOT)
決まって熱出したら誰か見てくれるのか、とか聞かれてばかりで嫌になりました😞
ようやく働けた場所では子供の体調不良で休みがちになってしまい前の職場でもそうだったのかな?落ち着いてから働いた方が良いんじゃないかな~。と言われました😞😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    働きたいから保育園に入れたのに働いたらそれはそれで大変で辛いですよね🥲
    せっかく就職できたのにそんなこと言われたら辛くなりますよね💦

    • 6月17日
こじま

わたしも10回は落ちてます、、
なかなか子供がいると難しいかなと思いつつ最後の方は慣れて
つぎつぎ〜〜✌️て、かんじでした😆
おかげで今のところで働けて2年目です!いいところと縁がありますように!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    2年目なんてすごいです😳
    私も見習いたいです。
    いい縁と出会えたらいいなと思います☺️

    • 6月17日