※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
家族・旦那

離婚経験者への質問です。収入は11万円で貯金は120万円。養育費は3万円。融通の利く仕事で転職は難しい。メンタル面でタイミングが厳しい。離婚後の生活についてアドバイスをお願いします。

離婚経験のある方へ質問です
3歳の幼稚園へ通う子どもがいます

離婚の話になっており
私の収入は、パートで現在手取り11万程
貯金は子どものためにしていた120万がありますが、手をつけたくありません。
それ以外は貯金は全くできませんでした
養育費は3万くらい貰う予定です
出るときは家電も持っていきます

今の仕事が融通が効きやすいのと、3歳の子どもがいてシングルになって今から転職となっても難しいと思いあまり考えていません
年齢も30代後半で資格もないので、いい仕事があれば転職も考えますが難しいと考えてしまいます

割とタイムリーな話でメンタルやられてます
離婚された方
お金の面などその他でも離婚後の生活はいかがですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような条件で離婚しました🙆‍♀️
今も手取りそのくらいですがお金に困ったこともないし普通に生活出来てます✨

  • なっちゃん

    なっちゃん

    ありがとうございます😭
    最初の引っ越し代などどうされました??
    貯金などはできていますか??
    普通に生活できていると聞いてとても安心してます!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引越しは知り合いに頼み軽トラでしました!
    初期費用や家電(半分くらい買い直し)や家具もちょこちょこ買い足したので30万くらい貯金から出しました💦
    貯金出来てますよ!
    離婚して半年ですがもう初期費用分は貯まりました🙆‍♀️

    • 6月17日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    詳しくありがとうございます😭
    これからに希望が持てました!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

私も同じ感じで離婚しましたが、全然生活できましたよ😊
まずは子ども中心で大きくなってから転職考えては?

  • なっちゃん

    なっちゃん

    ありがとうございます!
    全然生活できるというのがかなりの勇気になります😭
    そうですね…子どもとの時間も大切にしたいので転職は少し落ち着いてからまた考えてみます!

    • 6月20日