※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘は体力があり、疲れ知らずで活発です。空手と体操を習い、休日に詰め込んでも元気。家でも遊びます。体力おばけの子ですか?

娘が体力すごいんですが、あるあるですか?

習い事で空手と体操をやってます。
まだ小さいのでハードな稽古はしませんし、どちらも1コマ約1時間です。
でもそれなりにしっかり体は動かしてきます。

先日色々都合があり、休日に空手2コマ、体操1コマを詰め込みました。
(普段はこんなに詰め込みません)

それでも夕飯は普通に完食しお風呂も入り、こっちが早く寝ようと言っても22時近くまで余裕で起きてます。
疲れた〜と言いながら、家の中でも割とフルパワーで遊びます。

心配を通り越して、なんだこいつ…って感じです。笑

体力おばけの子あるあるですか?

コメント

 sistar_mama

あるあるだと思ってます😅
うちの上の子も体力おばけです!
習い事はしてませんが、片道30分を登下校で歩き、4月は運動会の練習(選抜リレー選手に選ばれ毎日走っていた)して帰宅後、近所の公園で2〜3時間遊んでます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    と、とんでもないですね…!笑
    勝手に体力おばけ系って男子のイメージが強かったのですが、男女問わないのかもですね!
    体力があるのは良いことですが、ちょっと引いてます🤣

    • 6月17日
  •  sistar_mama

     sistar_mama

    私も男の子のイメージが強かったです!
    まさか自分のこどもが体力おばけになるとは思わなかったです。ただ体力あるおかげか体調崩すことがほどんどないのでありがたいです😅💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにそれはあるかもですね…!体力おばけの赤ちゃんは苦戦するだけでしたが笑、手がかからなくなってくるほど助かるところ多いかもですね〜!😊

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

あるあるですよね😭やればやるほど体力がつくという…💦
親としては今辛いですが、このまま大人になってくれたらいいですよね〜✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あるあるなんですね…!
    たしかに、やればやるほど体力ついちゃいますね😱笑
    今日こそはクタクタにしてやる!と思っても親が先に死んでます。笑

    • 6月17日