※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

学校の算数のプリントで0点。理解しておらず、回答も適当。特訓が必要か悩んでいます。

小1、学校の算数のプリント、0点でした……。

文章題の10問です。
アメが2個、ガムが7個あります、全部で何個ですか?
みたいなのをしきとこたえを書くものなんですが。

さすがに0点て😭なにも理解してないってことですよね。
こたえのとこも、「個」ってかくところを「ひき」にしたり「本」にしたりとんちんかんにテキトーに書いてます。

もう特訓するしかないでしょうか?
ショックです😭😭

コメント

ママリ

うちはよくおはじきで練習してました!
問題をよく読んでないのかも??
0点とのことですが、空欄だったのですか?
それとも書いてあるけど間違いなのですか??

物の単位については1つ1つじっくり教えましたね😭
会話の途中で突然お皿は?とかクイズ出して答えてもらってました。笑

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!いまはおはじきがいいですよね、算数セットは学校にあるので家では特に使っていません💦

    答えの数だけ一応あってて、単位がめちゃくちゃ、式も書いてないって感じでした😭

    クイズ出して親子で取り組むのいいですね!地道に頑張ります😭✨

    • 6月17日