※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのほっぺにブツブツができて心配です。乳児湿疹か早い発症ですか?ケアしても改善せず困っています。

生後9日なのですが、もうほっぺの周りにブツブツができてしまいました😢😢
乳児湿疹ですかね?こんなに早く始まるものなのでしょうか?

授乳が終わるごとにケアして保湿もこまめにしてますが全然よくならないです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

乳児湿疹はもう赤ちゃんの体質(肌質?)とかだと思うので、出るのは仕方ないししばらくは出てくると思います😭
あんまり頑張ってケアしなくてもしばらくしたら落ち着いていくと思いますが、あんまり痛々しい感じなら小児科で塗り薬もらうのがいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    肌が荒れると病みますよね💦長期戦だと思って付き合っていきたいと思います😢
    ありがとうございます!

    • 6月17日
ゆき

乳児湿疹は大体1ヶ月後ぐらいに出てきますと病院で言われました。赤ちゃんのつるつるお肌に湿疹ができると落ち込みますよね…

病院の沐浴指導では顔を洗うのはガーゼで顔を拭くと教えてもらってその通りにしていたら1~2週間ぐらい経つと顔や首に赤いブツブツができてしまい、ガーゼで拭くのを止めました。
泡を顔につけて洗い、シャワーで頭と顔をしっかり洗い流してお風呂上がりに市販の保湿ローションをつけていると数日で良くなりました。しっかり洗い流すのが大事なのかなぁと思いました。
ご参考までに。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱ乳児湿疹になるの早いですよね。
    病院でも泡沐浴が推奨されてて手を使って泡で洗ってるんですが、ひどくなってしまいました💦
    引き続き様子を見てみたいと思います😢

    • 6月18日