※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が85センチ、12キロの場合、新幹線での1時間移動に抱っこ紐は適していますか?絶賛イヤイヤ期で心配しています。

85センチ 12キロの子抱っこ紐いけますか??😅

もう半年以上抱っこ紐はしてないのですが
今度新幹線で1時間程移動します

絶賛イヤイヤ...!!なのでちょっとドキドキしてます

コメント

ユリナ

90cm14kgでたまにグスケット使ってます!!
肩が死にます😇笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    14キロ🥺
    ありがとうございます!!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

はい、おんぶならいけると思います😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おんぶですか!一度もやったことないので練習してみます笑!!
    ありがとうございます!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜひ〜!練習してみてください✨
    リュック感覚で楽ですよ☺️

    • 6月17日
姉妹のまま

そのくらいのときに抱っこ紐使いました!
途中白目剥きながら歩いていました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺
    新幹線の中だけでも乗り切れたらと思うのですが...もうどうなるかわかりません😭笑

    • 6月17日
ジェン

まだまだ抱っこマンであれば、今後のことも考えてヒップシート購入もありだと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこより歩きまわりたい!!と騒ぎそうだなと思っていて抱っこ紐で寝ないかなとか思ってました🥺
    ヒップシートはあるのですが、私がヘルニアで腰にダイレクトに重さくるので断念です😭
    ありがとうございます❣️

    • 6月17日
☺︎

1歳半の時同じくらいでしたが普通におんぶしてました😂暴れられると自分の体もかなり揺れますが😂抱っこだと足元見えないのでおんぶ一択です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新幹線乗る日までにおんぶ練習してみようとおもいます❣️
    ありがとうございます!

    • 6月17日
  • ☺︎

    ☺︎

    新幹線だと歩いたりできるのでそこまで必須ではない気もします☺️1時間なんてあっという間ですしね☺️シールやマグネットブックとか初めてのものを出して遊ばせるのもいいかもしれません☺️頑張ってください✨

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!ワンオペ新幹線なのでドキドキしてますが、おやつ食べてる時は静かなのでおやつ作戦かデッキで時間潰そうかなと思ってます🥺
    ありがとうございます!がんばります!

    • 6月17日