※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

離婚前提、別居中の子供の扶養申請について現在、私は派遣社員で子供は…

離婚前提、別居中の子供の扶養申請について
現在、私は派遣社員で子供は私の扶養に入ってます。今月で派遣を退職、来月よりパート勤務で社会保険に入ります。その際に子供も引き続き私の扶養にいれたい旨を会社に言いました。
必要書類として、住民票と配偶者の所得証明と言われたが、配偶者の所得証明を入手するのは難しいです。(会社に伝え済)
住民票は旦那とは別になってます。
所得証明の入手が難しい為、離婚調停の申請書類を会社に出す予定です(会社に伝え済)

上記の場合、子供を私の扶養にいれることは難しいんでしょうか?
また、現時点で離婚は成立していないため、配偶者の有無は【有】に◯をつけなきゃいけないですよね?
扶養に入れなかったらどうしようと悩んでます。

アドバイス頂けますと幸いです。

コメント