※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rio
子育て・グッズ

母乳あげてて吸わなくなったので離して寝かせると数分後に泣き出すのですが、母乳足りてないんですかね?💦

母乳あげてて吸わなくなったので離して寝かせると数分後に泣き出すのですが、母乳足りてないんですかね?💦

コメント

ママり

足りてないか口が寂しいかですね💦
私はもう、ミルクに頼ってます🍼

  • rio

    rio

    コメントありがとうございます😊
    口寂しいときって、おしゃぶりさせて泣いたりしなければ口寂しいっていう判断でいいんですかね😭?
    私もミルクあげちゃうのですが、ミルク飲み終わってすぐ寝ると母乳足りないのか、、ってちょっとメンタルきます🥹笑

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

おっぱい吸いながら寝たなら
「吸ってたのにどこいったのー!」って感じなんだと思います!
うとうとして寝付く前に離すと良いと思います😊
おしっこ出てて授乳感覚ある程度ある、おっぱい張ってる、なら母乳出てはいると思います!

  • rio

    rio

    コメントありがとうございます😊
    なるほど!授乳のあとぐずったのでおしゃぶりさせてたらものすごい勢いで吸ってたので、それかもですね🥺
    次は寝付く前に離してみます☺️!

    • 6月17日
ままり🐈‍⬛

飲んでて寝落ちしたのでしたら、さっきまでちゅっちゅしてたのに無いー!って感じですね。
足りてても足りなくても泣くし、反射でくわえさせれば飲んでしまうので、難しい時だと思います😂

  • rio

    rio

    返信遅くなりすみません😣
    そうなんですね!足りてても足りてなくても泣くのはもうお手上げですね😭
    実母に、お腹がすいてるんじゃない?と言われるたびに母乳少なくてごめんと思っていたので、気持ち楽になりました🥲ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月19日