※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

主人の通勤に高速道路を利用することになり、家族が心配しています。実際に通勤経験のある方の意見を聞きたいです。

旦那さんが高速道路を使って通勤されてる方おられますか?

この度マイホームを建てることになり、主人の職場周辺や職場から少し離れた所は土地価格が高いので土地の安い私の地元に帰って家を建てようという話になりました。
ですが私の地元から主人の職場までは高速で1時間近くかかります。

主人は、職場は遠方から来られてる方も多く
通勤に1時間以上かけて来られてる方もたくさんいるので
高速代とガソリン代も支給してもらえるし問題ないと言うのですが家族から片道1時間かけて毎日火曜のははしんどい、通ったことないから大丈夫と思ってるだけ。
毎日高速に乗るのも事故の危険性もあるし危ないと言われます。

勿論転職も視野に入れてはいますが
資格を持っている訳でもなく、
学歴も大学中退なので今よりいい条件のところは
なかなかないと思います💦
(すごく給料がいい訳ではありませんが残業、休日出勤なし、土日祝休み、この先出世していけば給料も上がる)

実際に高速を使って通勤されている方や時間をかけて通勤されている方の意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ🔰

慣れたら1時間ぐらいはなんとも思わなくなります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうもんですかね🤣
    中古住宅なら職場周辺にも予算内であるのですが主人も私も注文住宅への憧れがあり少々不便でも自分が納得できる家にお金を払いたい!と言う考えなのですが家族からは場所ではなく家を妥協すべき!後で後悔する!と言われてしまって💦

    • 6月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    家を妥協するほうが後悔すると思いますよ!
    仕事は転職だってできますからね。

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

今はちがいますが旦那が高速で通ってましたよ〜!2年くらいその生活でした。
うちは雪国なので冬はしんどそうでした💦でもデメリットはそのくらいで、距離がどうとかはあんまり気にしてなかったですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    雪国だと車の除雪も大変そうだし、スピードもゆっくりになると思うので通勤も時間かかりそうですね💦
    そうなんですね!
    慣れればそこまで苦に思わないものなのでしょうか?
    前向きな意見が聞けて嬉しいです☺️
    ありがとうございます✨

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとはこっちが待ってるワンオペ時間が+1時間になると思って夫婦が納得していれば周りは気にしなくていいんじゃないでしょうか😊

    • 6月17日
♡Mママ子♡

初めてのママリさんの地元だからというより、ご主人は土地が安くて思う家を建てたいからって気持ちで場所は妥協するって感じなら残業もないみたいですし1時間くらい平気だと思います😊確かに毎日高速だと事故のリスクは上がるのかもしれませんが💦
うちは単身赴任も出来ますが夫の希望で自宅から通って1時間半です!残業とか続くとやっぱりしんどい時はあるみたいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に私が地元に帰りたいと言った訳ではないのですが主人の方から通勤から近いからと土地勘のない田舎に住むよりは土地勘がある場所に住むほうがいいと言われて私の地元で考え出した感じです!
    残業が続くと朝も早いし帰りも遅いのでしんどいですよね💦

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

車の消費(タイヤ、オイル、走行距離、消費にともなう不具合)が気にならないならありですよ 🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族からそれも言われました!
    そう言うこともきちんと想定に入れてどうしたいか考え直してみようと思います。ありがとうございます✨

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

営業なので夫がほぼ毎日高速乗って、営業先行ってます。
高速道路の工事がいろんな所でやっているので、工事区間と被ったら通勤も倍くらいになりますよ。雪が絶対に降らない地域なら安心ですけど、たまに降る地域なら高速止まりますしその時はホテル利用ですか?

我が家だと
会社が車もホテル代も負担してくれるので全く心配ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高速道路の工事確かにありますね💦
    雪は年に一度積もるか積もらないかぐらいの地域です。
    ですがそういう事まで考えていなかったのでそれも含めて主人ともう一度よく話し合ってみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

うちは通勤手当が上限3万円なので大赤字です😭
単身赴任したら?って言うんですが、本人が帰ってきたいというので通勤してます😅
車の保険代が跳ね上がったり、タイヤ交換が頻回だったりなど通勤手当では払ってもらえないところもしんどいです💦