※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中、病院を転院したいが、出産は元の病院でしたい。名城病院に戻るために電話で問い合わせるべきか迷っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

現在沖縄県立中部病院に通ってます。
元は名城病院に通ってたんですが、1人目が切迫で36週で出産したので、転院?紹介?させられました🥲

37週まで妊娠継続出来たら名城に戻りたいって話を中部病院の先生に伝えたら、名城が紹介して来たから「私はなんとも…😅向こうの受け入れ次第ですね」って言われました💦
助産師さんには「大丈夫だよ〜、私も名城に戻って産んだ人だから!気にせず先生に言っていいよ〜」って優しく言われたので担当医師に伝えましたがちょい怖でした(笑)お世話になってるのもあり、気まずかったです😅💦

とは言え、出産はやはり名城でしたいんですが、この場合電話で早めに名城に問い合せた方が良いんでしょうか?
どう動けばいいのか、、同じように名城へ戻った方いましたら教えていただけると助かります🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

ありり

名城が何週から受け入れ可能なのかによるのかな〜と思います。電話して確認するのもいいと思いますよ😊
中部病院に通院で妊娠継続して戻ってOKな週数になり、名城での通院歴がないと元の産院での出産は難しそうです。
友だちがそうでしたね、、戻ってOKの許可でたけど、名城に通院する前に陣痛きたから、結局戻れず中部で出産したと言ってました😭

  • ままり

    ままり

    お返事遅くなりすみません💦
    お友達、名城に戻る前に陣痛きてしまったんですね😣
    なんだか自分も我が身だと思うと悔しい気持ちになりました🥲
    ご自身の話でないのにこちらにコメント寄せてくれてありがとうございます😌✨

    • 6月21日
  • ありり

    ありり

    わたしも元いた病院から搬送の中部病院に切迫で入院してて、今は自宅安静中で中部に通院してます!
    なので、元いた産院に戻ること希望してるので無事に希望の産院で出産できるといいな❤️‍🔥と思ってます😊
    一応、念のため中部病院の入院セットで準備もすすめてますが、、😅
    お互い希望の産院で出産できるといいですね‼︎頑張りましょう♪

    • 6月21日
  • ままり

    ままり

    そうだったんですね!切迫で中部病院通院されてる方本当多いですね🥹
    でも入院から36週未満で退院されたんですね😳すごい回復力です🥹✨
    絶対…地獄でしたよね、中部病院での入院生活😭
    総合病院事情、病院食以外知らなかったので、タオル、入院着、冷蔵庫、全部お金かかってもう想像しただけで無理すぎます😱

    まだまだ手のかかる小さい上の子が居る中で自宅安静も気が抜けないと思いますが、お互い正産期まで持ち堪えられるよう頑張りましょう🥹🍀

    • 6月21日
  • ありり

    ありり

    わたしも退院できたことに驚きです‼︎😳😂1人目の切迫のときは元いた産院で36週まで2ヶ月点滴のお風呂制限ありの入院だったので覚悟はしてました😂
    ですが、中部では頸管無力症と判断され縛る手術しました!
    そこから、張り具合など経過観察ありで点滴→内服薬+膣剤→内服薬なし+膣剤と徐々に薬が減らされましたよ😊張りが原因の切迫でなかったため自宅安静に切り替えてもらいました‼︎✨(張りが多い場合は入院継続でした)
    ほんと、色々とお金がかかる😭でも元いた産院よりもお風呂の制限もない、面会もできたのはよかったです😊後は担当医にもよりそうですよね、、相性ありますし、、言いやすい担当医だったらいいですよね😊

    • 6月21日
  • ままり

    ままり

    無力症の診断があったんですね🥺
    縛る手術したからきっと退院出来たんですね🥲本当お疲れ様です🥲
    無力症の診断と手術は妊娠何週目でされたんでしょうか?😳

    お風呂の制限ないんですか!(笑)
    それは意外でした🤣
    面会上の子も出来たらもっといいですよね😭
    担当医…可もなく不可もなくです😌笑

    • 6月21日
  • ありり

    ありり

    22w1dの健診で頸管長短く入院。2センチもない。
    22w3dやはり短いのでNICUのある中部病院に搬送。
    22w4dに無力症の疑いがあるため緊急オペでした!
    まだ、縛れる週数であること、ギリ縛れるということでマクドナルド法でした!

    術後すぐは入れなかったですけど、制限なしのお風呂意外ですよね!😂
    人それぞれの体調次第だと思いますが同部屋の方は入れてました😊
    上の子との面会できたらいいですが、、同部屋の方はお子さんに会えましたか?とか聞かれてて😳え、医師によって違うのか?!と謎に包まれたまま退院しました🤣
    担当医(笑)ふつーなんですね🤣

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

まさに今の私と同じです🤣笑笑

なしろの看護師さん?に聞いたら、戻れるかは中部病院の判断って言われました💦

戻れる人も少なくはないので希望はあります‼️笑笑

  • ままり

    ままり

    お返事遅くなりすみません💦

    まさか現在進行形で同じ方が🤣🫶🏻
    でももう少しの辛抱ですね❕🥹
    私も紹介前の最後の診察の時に名城の看護師さんに聞いたら同じこと言われて、中部病院に実際紹介されて聞いたら今度は名城次第って言われて、ええ?手続きとか分娩予約とかしなくて大丈夫なのかなぁ😵‍💫となってて…
    なにか手続き的なのとかされましたか?☺️

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだしてないです!
    タイムリーな話で、今日診察で中部病院に行った時看護師さん?が出産準備の紙とか持ってきて、口頭確認で出産はここでやりますか〜?とここに来た経緯を説明して、名城希望を伝えました!「あ、じゃあ一旦確認しますね!」ってなって、紙も渡されず診察だけの流れでした😀
    また来週診察はありますが、36週☜って待ち時間に今打ってたら話が変わって…笑笑


    来週火曜日に予約取ったんですけど、助産師外来入るからそこで荷物の準備しようね〜って言われました🤣
    で、最初の看護師さんと違う方だったのでもう一度ここに来た経緯と名城希望を伝えました笑笑
    私は、次の診察で先生に聞いてみて大丈夫なら戻れるぽいです🙆‍♀️

    分娩予約も帝王切開ならするんじやないでしょうか…

    あと、紹介された理由にもよると思います!!
    私は頸管長短縮と子宮口の開きで切迫と低体重も指摘されてたので、NICUのある中部病院が安全だから、37週になる来週まではここで様子見て感じです🥹

    長くなってすいません💦

    • 6月21日
  • ままり

    ままり

    打ってたら話が変わって、に笑ってしまいました🫣笑
    まさかの待ち時間で返信してくださったんですね!(笑)タイムリーな話をありがとうございます😂🫶🏻
    何度も看護師さんに名城に戻りたいと伝えて気まずい思いでしたよね💦

    37週までは中部病院、次回から名城へ通院て形なんですね🥹
    せめて37週から名城にして欲しいですね🥲
    切迫なんていつ産まれてもおかしくないから…ヒヤヒヤしますね🥶

    私は1人目が切迫で32週から入院して、36週丁度で退院予定で点滴外したらそのままお産に繋がってしまったので、2人目はもっと早く切迫になるとの名城の先生の予想で…未だに切迫傾向は無いですが紹介されたって感じです🥹🥹

    手続き出遅れてたらどうしようと思っていたので、正産期で紹介の流れで今は何もしなくていいと知れて安心しました🍀
    ご丁寧にありがとうございます☺️💖
    無事名城へ戻れることお祈りしてます💪🏻 ̖́-

    • 6月21日
沖縄🌴🌺mama(29)

私も32週で切迫になり、名城から中部病院へ紹介され通院してましたが、名城が36週から受け入れOKとのことで、また中部病院から名城へ紹介状を出してもらい、次の健診からは名城へ戻りますよ〜😊❣️

  • ままり

    ままり

    お返事遅くなりすみません💦

    こちらにも現在進行形で同じ方がいてなんだか嬉しいです😭✨
    そして無事36週まで保っておめでとうございます🥹🎉👏
    私はまだ切迫ではないのになんだかなぁとゆう思いで中部病院へ通ってます🤣

    再び紹介状を出してもらってから名城に戻るんですね❕
    36週まではご自分で手続きとか分娩予約(?)など、名城に連絡何もせず、って感じでそのまま中部病院で通ってていいんですかね?🤔

    • 6月21日
  • 沖縄🌴🌺mama(29)

    沖縄🌴🌺mama(29)

    本当に無事にここまで持ってくれてよかったです👶🏻💕
    切迫ではないのに中部病院なんですね💦
    それは何か嫌だ〜〜💦

    自分から名城へは何も連絡などせず、中部病院から名城への紹介状を貰った時に、名城での予約を自分で取りました😌❣️
    ままりさんも無事に名城に戻れますように🙏💕

    • 6月22日