※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目は通常分娩?で特に問題なく産まれて、2人目切迫だったよー👋て方いますか?

1人目は通常分娩?で特に問題なく産まれて、2人目切迫だったよー👋て方いますか?

コメント

うさたん

1人目は何もなかったですが、
2人目はこの前まで切迫で入院してました(т-т)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ついこの間までですか!私今日入院なっちゃって🤣🤣同志です〜笑笑

    無事退院できたんですね!入院期間は長かったですか?

    • 6月17日
  • うさたん

    うさたん

    5/2〜5/27まででした🙇‍♂️
    入院暇だし辛いですよね💧

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ長いじゃないですか!!2日3日の予定だけど終わりが見えなくて。。
    もう帰りたいです〜

    • 6月18日
  • うさたん

    うさたん

    帰りたいですよねт  ̫ т
    無理せず休んでくださいねт  ̫ т

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

1人目は問題なく、2人目は初期から生まれるまで原因不明の出血、切迫で入院しましたが31週で陣痛がきてしまい帝王切開で生まれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭
    1人目なんもなかったのに、2人目急に切迫で焦ってます笑笑

    • 6月17日
mayuna

1人目2人目問題なし、3人目切迫です😂
本当は入院レベルと言われましたが、上の子達見てる人いないので、張りどめ飲んで自宅安静と、週一回の子宮頸管長測定でやらせてもらってます、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!そんなこともできるんですか!笑笑
    今日、いつものクリニックで診察日だったんですけど低体重&切迫で急に大きい病院に入院なっちゃいました🤣

    • 6月17日
  • mayuna

    mayuna

    多分低体重があったのと、週数が進んでるからだと思います!

    私はまだ17週なので、入院した所で今産まれたら助からないですし、入院は本人の同意がないとさせられないので、まぬがれたと思います💦
    先生も、本当は入院して欲しいけどね〜💦お子さんいらっしゃるしね💦自宅安静で様子見ようか。といってくださいました!
    でも、週一の子宮頸管長測定で、今より少しでも短くなったら流石に入院と言われてます😂

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…
    人それぞれなんですね🧐

    早く退院したくて、看護師の前で泣こうかなと思いました笑笑

    • 6月18日